「昭和の柳井 写真展」 開催中です! なつかし~い\(^o^)/
夫と一緒に「あっ! あったあった懐かしいじゃあ」「それ~ねよう覚えちょる」

昭和24年生まれ同士の私達は オー! 懐古 懐古に浸りました

福田先生にアデノイドを切ってもらって帰りに山金食堂で氷を食べた
夫が「そうよ僕も麻酔ナシでアデノイドを引きちぎってもろうた」と 笑

藤田先生の家は本屋さん向かいのやこちゃんちは時計メガネ貴金属店
高校生になったら帰りに丸屋さんでクリーム入りかき氷(いつも満員だった)
バスや列車で柳井に来る人ばかりなので街中は歩いている人の多い事

亀岡通り 左側にはきものと書いてあるのは「谷履物店」さんかな?
このころはワカメちゃんカットで母が編んだ毛糸のパンツをはいていたよね
男の子は服の袖口が鼻水を拭くのでテカテカしていたのを覚えている

左後ろの方に昔は山口銀行? 今の「町並み資料館」が見える♪
「いやあ 懐かしいねえ ここに行ったよ」「わあ 同級生の店じゃあ」
と まあじっくり見て楽しませて頂きました♪ 又続きをお願いします🙇

お時間がある方は 是非金魚ちょうちん作りの体験をされてみて下さい
そして どうぞ白壁の町並み散歩を楽しんでお帰り下さいませ (^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜日の11~17時
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2022/10/11 Tue. 11:59
TB: --
CM: 0
« <入荷情報> チョイ古木箱や茶道具など | ナント! 昨晩夫の友達2022年ライブのTシャツが届きました\(^o^)/ »
コメント
| h o m e |