「転ばぬ先の杖」って大事ですよね~
70歳を過ぎてから ウッカリなのか年齢による運動神経の劣化なのか
階段の上り下がりの感覚がずれて 時々つまづいたりひっくり返ったり
特に腰痛(ぎっくり腰)や膝が痛い時に階段に手すりを付けたらいいなと
リハビリのつもりでいたけど 夫は頭 私は背中を打ってからは要注意
転ばぬ先の「手すり」を付けました これで階段4か所全てに設置完了


ガス給湯器も13年以上経っているのでこの際 エコタイプに替えました
電化製品がリモコン設定のモノなど入荷が遅れているそうでも助かりました
人もモノも壊れてからでは大変です <転ばぬ先の杖> 大事ですね
病気は早期発見早期治療が大事です コロナも気をつけましょうね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜日の11~17時
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2022/07/28 Thu. 13:34
TB: --
CM: 0
« 明日から8月・・・ あっという間ですね 10年もあ~っという間です | < 入荷情報 > ヘンテコ愉快な布雑貨の 「GLEAMGLEE」 \(^o^)/ »
コメント
| h o m e |