庭掃除 → お好み焼き 和っこ → 道の駅 上関海峡 → 鳩子の湯
庭掃除といいましても普段から草は植えてる風で 木は放任の育て方
なので枝ぶりとか姿形の良し悪しなど考えたことも無いむちゃぶり
流石にこれでは正月を迎えるわけにはいかないという事で庭掃除
まず塀の囲いから歩道側へはみ出ている枝を鋸で切って小枝を落す
落ち葉を掃いてあっと言う間に11時半 市の焼却場が12時で閉まる
大急ぎで一旦夫が捨てに行き 次回に細かい所を掃除する事にした
お昼は 「お好み焼き 和っこ」で いつもの蕎麦入りスペシャル♪
「道の駅 上関海峡」で夫の好物オコゼを探したけど今日もいない
「鳩子の湯」で湯ったり今日は柚子湯 体の芯まで温まって腰痛が楽

帰り道は4時ごろですでに夕陽がこんな感じです

丸山海岸まできたら もう陽は山にかかっていました
まだ体がポカポカして幸せな気分です あ~幸せですね ヽ(^。^)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜日の11~17時
年末年始の休業は12/27~1/5
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/12/22 Wed. 21:04
TB: --
CM: 0
« 同窓会で元気になったお友達\(^o^)/ 庭木の花を貰ってください! | 「お義母さん長い間お疲れ様会」をしました(^^♪ »
コメント
| h o m e |