今日は「敬老の日」 お義母さんとお祝いしました ヽ(^。^)ノ
92歳になったお義母さんは私達より元気でしっかりしている
お祝いはお義母さんの希望でお気に入りの大畠の「鳴門」にしました
今日の予定は ランチ→日積で彼岸花見物→西蔵の写真展→お茶

お義母さんは前髪が気に入らなくてもう1枚撮ってと言ったけど 夫が却下

自分はサッサとお召し上がりに・・・ 女心をお分かりになりません
釜めしもサザエの壺焼きもお刺身も美味しかったし 瀬戸の眺めもいい
お義母さんもご機嫌で色々な昔話など話は途切れず 元気イッパイ
カメラ女子のお義母さんは季節ごとに咲く花を巡って一眼レフに収めている
昨日は妹さん親子と一緒に田布施で彼岸花見物したそうで今日は日積

ピークは過ぎていたけどまだ十分赤い曼殊沙華は土手に満開でした

僕はもういいと言っていた夫もやっぱり撮っていましたよ 素直でないね
ドライブ中にお義母さんが「チョット良い所を見つけた~」とUターンして

懐かしい雰囲気 稲が掛け木にかけてある田んぼを見つけて望遠で撮る

左の → はお婆さん 右の →はお爺さん のカカシなんです
田んぼの稲が風でサワサワと揺れる景色にみんなで癒されました

柳井の白壁の町通りにある「西蔵」で開催中の写真展に行きました
「第1回 毎日写友会柳井支部写真展」 素敵な作品ばかりでした
今日は本当に暑かったけどお義母さんは元気でよく食べよく話しよく笑う
冷たいモノでチョットゆっくり・・・で ハーフスイーツでケーキと飲み物
お義母さんを送って 「今日も本当にありがとう 楽しかったね」と (^^♪
自分もあと3年したら75歳で「敬老の日のご案内」を頂く日がくる 笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ <9月> 土・日曜日の11~17時
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/09/20 Mon. 20:23
TB: --
CM: 0
« 今夜は「中秋の名月」 お弁当持参で「お月見」に行きました ♪ | 靴と雨靴を買ってもらいました~ ヽ(^。^)ノ »
コメント
| h o m e |