豪雨による被害が出ている地域の皆様にお見舞い申し上げます。
先日からの豪雨で被災されている地域の皆様にお見舞い申し上げます
本当にコロナで大変な時期にこのような自然災害が起こるなんて
先日まで思ってもみなかったことなのでニュースで見る度にショックです
今 世界中で温暖化による自然環境が破壊され災害が加速しています
車で10分チョットの所で大規模に山の木を一本残らず切り崩す工事中で
何ができるのか? と思っていたら ナント! 「太陽光発電」だそう
学校で「山林の樹々の働き」は空気を清浄化し雨を保水すると習った
ウチの前の街路樹は秋には紅葉してとても素敵で車の排気ガスを浄化します

と 良いのですが落ち葉を放っておくと乾いて粉になり風で舞い上がって
ベビーカーの赤ちゃんは吸ってしまいますし 掃除も大変です
雨どいも詰まるし秋にはお隣さんと毎日掃除してゴミ袋がいくつもイッパイ
元気なので根っこが伸びて庭に芽が出るとあっという間に成長しています
気が付くたびに根っこごと切っておくのですがアメリカ楓は強くて丈夫
良い点もあれば良くない点もあり 長所と短所は裏表一体ですね
何事も上手く共存共栄できるような知恵を探さなければなりませんね
サア! 本日も「開店休業状態」に負けず グアンバルドオヽ(^。^)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ <8・9月> 土・日曜日の11~17時
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/08/15 Sun. 11:40
TB: --
CM: 0
« 「今晩何作ろうかな~」と困った時のお助けメニューは ジャーン「瓦そば」♪~ | お盆のお墓参りを済ませて 由宇の潮騒公園に行きました♪ »
コメント
| h o m e |