昨晩「ホタルの里 束荷」で 蛍の鑑賞をしました ♪~
晩酌を我慢して夕飯もそこそこにして「ホタルの里 束荷」に直行!
まだ明るいうちに到着で1時間近く待って・・・ 私 「寒いし帰ろうか」
夫は「もう少し暗くなるまで待つ」と・・・ 見物客の方がどんどん増えて
一匹も見えないね・・・と 8時頃になったその時 イッセイに光りだして

(自分の写真は闇夜だけなので 写真をお借りしました)
川より土手の柳の木や草むらから光りながら沢山の蛍が乱舞する様は
幻想的で素晴らしかったです イスを持参していたのでゆっくり鑑賞

(光市観光協会さんより写真をお借りしました)
蛍が住みやすい環境を整えたり 草刈りや溝掃除など大変と思います

光市 束荷ゲンジボタル同好会の皆様楽しませて頂いて感謝です 🙇
虫取りアミを持参のご家族もいらっしゃいましたが

そっと優しく観て楽しみましょうね そ~っと そ~っと ね~
明日の29日に予定されていた「ほたる祭り」はコロナで中止だそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ <5月> 土日曜日の11~17時

・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/05/28 Fri. 11:39
TB: --
CM: 0
« 「鳩子の湯」さんから「お誕生月のご招待券」を頂きました 🎵 | 蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の違いです ヽ(^。^)ノ »
コメント
| h o m e |