日積の「教徳寺の藤」拝見 と 由宇の「潮風公園」に行きました (^^♪
お友達宅訪問の時間まで2時間あったので近場の行きたい所へ
まず柳井市日積の「教徳寺様の藤の花」を見学にお伺いしました

紫色の藤が咲き始めていましたがまだ半分は蕾で月末頃が満開かな


柳井の名木に選ばれています 幹が太くて年季を感じます

ここが日積小学校発祥の地だったんですね
拝見させて頂き本当に有難うございました
場所 : 柳井市日積忍道 1201 です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから 「潮風公園 みなとオアシスゆう」 に行きました
ここはいつも結構賑わっていますが密になることはあまり無くて


景色も車の中でシュークリームアイスを食べながらゆっくり眺められて
売店で珍味と玄米ポン菓子とお魚の惣菜を買って帰りました
丁度時間にお友達宅を訪問できて楽しい一時を過ごさせて頂きました
やはりLINEやメールや電話より会って話せるほうがいいですね (^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ <4月>

・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/04/19 Mon. 19:19
TB: --
CM: 0
« 専称寺(別名ツツジの寺)のツツジ鑑賞に行きました (^^♪ | 垂撥 »
コメント
| h o m e |