fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

錦町の雙津峡温泉で湯っくりしました ♨ 







  雙津峡温泉 憩の家



惣津峡温泉 男湯
< 男湯 >



ソウヅ峡温泉
< 女湯 >



ここの湯は地下1.000mから自噴する天然ラドン温泉のかけ流しです



放射能泉に分類されるラドン温泉は お湯から気化したラジウムを吸収



することで 体内の潜在的生命力が刺激され治癒力が高まる



雙津峡温泉は 療養泉として高い効果があるということです



夫は「前立腺癌」が治まっていますが湯治は心身ともに良いと思います



癌は熱に弱いので体の芯から温めて気持ちもゆったりで疲れもとれる



温泉療法はお勧めです 山口県にも良い温泉が沢山ありますよ




 雙津峡温泉 憩の家

 〒740-0812
 山口県岩国市錦町大字深川 3132
 ☎0827-73-0236
 入浴 10:30~18:00
 お食事 11~15時(L.O14:30)
 休館日 木曜日




余談


「ラドン珈琲」でも飲んでゆっくりできますよ


ラドン珈琲


以前夫が先に入り身体を洗っていたら臭いオナラが出たそうです



後入って来た人が 「硫黄(いおう)の臭いじゃのお」と言われたのを



夫は 「異様(いよう)な臭いじゃのお」と聞こえて恥ずかしかったそう






   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・ うたちゃんの店営業日・・・   < 3月 >

              DSCN3741_2021022010225664b.jpg


・ facebook ・・・ utako yosizaki


カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2021/03/08 Mon. 22:10    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク