fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

「阪神大震災」 あれから ・・・  







「阪神大震災」   あれから26年経った・・・  1月17日



穏やかな生活が一変した方々や家族を失って辛い思いをされた方々



それぞれが酷な運命に翻弄された出来事 地震という自然災害




阪神大震災
<NHKさんよりお借りいたしました 🙇>




暫くの間 どこのテレビのチャンネルをつけても このニュースでした



胸がイッパイになり息苦しささえ感じました 何とかできないものか



元皇后さまの美智子様が被災地に「水仙の花束」を置かれた様子に



声をあげて泣きました 何とかなりそう 希望が持てました



そのころ アスペルガーの障害がある長男が行方不明になりました



< アスペルガーとは知能や言語の遅れはないが発達障害の一つで



社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障害



こだわりの強さ・感覚の過敏が特徴 >



で 大学を卒業して就職をしましたが人間関係がうまくいかない時で



捜索の結果 銀行でお金をおろしている事が分かり 家出と判明



毎日食事も喉を通らず 夜も寝られず 8日経った時に連絡が入り



尾道駅に居るから迎えに来て欲しいと もう嬉しくて身体が震えました



帰ってきたら何も言わずゆっくりお風呂に入れて温かい物を食べさせよう



ボツボツ話してくれたのは 「阪神大震災」のニュースを見て



ず~っとそのことばっかり考えていたら 思わず飛び出していたそう



神戸の長田区まで行って 道端で放心したようなお爺さんに会って



有金8万いくらかのウチ6万円を寄付して 声をかけて握手したと



そこからどうした訳か四国を目指して渡り見学 引き返してからは



所持金も少なくなり 夜は国道を歩きながら昼は公園や駅で仮眠する



ということを繰り返して尾道駅までたどり着いたところで警察官の尋問に



当時はオウムの指名手配の取り締まりがあり 不審者と間違われて



帰って来た時は靴の底に穴が空いていました 服も着たきりでした



もう無事に怪我無く帰って来てくれただけで嬉しくて安堵しました



その長男も今は48歳になり作業所に通っています 



「阪神大震災」 を思う度に 我が家の「心災」も思い出します



河島英五さんの「生きてりゃいいさ」の歌声が本当に沁みました





    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・ うたちゃんの店営業日・・・ 暫くの間休業いたします
          都合で2月14日11~17時までは営業致します




・ facebook ・・・ 
utako yosizaki




カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2021/01/17 Sun. 11:20    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク