今日 年賀状に混じって「高齢者講習通知書」が届きました。
あ~ ついに来たか・・・ 次の免許更新で返納するつもりが
先日夫がギックリ腰になり「鍼灸院」に乗せて行った時
こりゃあまだ返納するのはヤバイかな? そう思いました

2~3月は学生さんが多いので早速予約を申し込みました
こう見えて私って案外あがり症なのでドギマギして不適正かも
老人車マークは4年前から付けていますが反射神経が鈍くなった
夫もよく入口を間違えそうになる 運転スタイルが違って喧嘩
目的地に行く道順も選び方も違う ナビゲーターは役に立たない
これから先 高齢運転者だらけになったらどうなるんでしょうか?
「乗り合いタクシー」や「福祉タクシー」などになるのでしょうか?
以前 夫と車をキャンピングカーみたいに改造して回りたいねと
その前は小さい船を家にしてみたいね・・・ でも川も運河もナイ
そんな夢を持っていたけどもっと早くに行動に移せば良かったね
みなさ~ん体が元気で動く内にドンドン行動して下さいね\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ 明日7日11時から営業です
月火水曜は定休日です
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/01/06 Wed. 17:27
TB: --
CM: 0
« びゃ~ さきほどから粉雪が降り始めました さぶ~い! | 周防大島町巡り 3時間コース! »
コメント
| h o m e |