<元旦> 天神さま → 夫の実家 → ゆめタウン → 墓参り → 茶臼山古墳
令和3年が明けました チョット遅めの初日を拝みました

世界中からコロナを治めて安心して暮らせますよう
どうぞ生きていくスベをお教えて下さいますよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夫の実家に新年の挨拶 近くの天神様に初詣 お守りを頂く
お義母さんと一緒にお墓参りに行き茶臼山古墳に行こう!計画
その前にお義母さんが「ゆめタウンに行きたい」と・・・
北海道展をやっていて 大好物の「六花亭のマルセイバターサンド」
をどうしても買いたいと言うので廻りました 売り切れてないで安心でした
私達にも買ってくれて美味しかったです 私達の「桐葉菓」と交換です
墓参りで家紋が違うんだと? 墓を作った石工さんが間違ったそうで
それでそのままに・・・ 何ておおらかな家系なんでしょうね
夫の誕生日も産婆さんが間違えて5日もズレて星座が変わったそう
そんな話をしながら 「茶臼山古墳」に行きました

カメラ女子のお義母さんは 一眼レフでアッチコッチ撮っていました

眼下に柳井市内が見渡せ 対岸には「般若寺様」も見えます

今日は風が強くて急な速さで雲が様々な形に変化していきます
お義母さんは子供や動物や花や雲を背景に入れて撮ります
帰宅して気に入った写真だけパソコンに取り込んでプリントします
91歳ですが私達の方が全て 完全に負けています 泣
令和3年の初日は穏やかに和気あいあいに過ぎようとしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜の11~17時
1月7日木曜日から営業します
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2021/01/01 Fri. 17:35
TB: --
CM: 0
« 夫の「安眠枕」が「不安眠枕」だった理由 爆笑 | あけましておめでとうございます \(^o^)/ »
コメント
| h o m e |