fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

<月火水は定休日> 商工会議所→里の厨→伊藤博文公園→岩尾の滝→観光案内所(松島詩子記念館) 






今朝 柳井中小企業支援センター経営相談会に行きました


遅ればせながら「キャッシュレス対策」を教えて頂きました


ウチは8月までキャッシュデスで5%のキャッシュバック対応


を独自でやっていましたが 世の中はやはりIT化(キャッシュレス)


専門家が優しく丁寧に教えて頂き 希望通りに手続きが完了しました


自分達ではできなかった (仮登録ができました)


無料の出張相談会って本当に有難いと思いました 感謝です




   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ランチは初めての「森のぞうすいやさん」へ! 定休日だった 泣


「里の厨」でお買い物し野菜や珍しい「パパイヤ」を買いました
 


明日初めてのパパイヤ料理「パパイヤのパリパリ揚げ」にします ヽ(^。^)ノ


その後お隣の「お侍茶屋」でランチ 美味しかったですよ 


伊藤博文公庭は本日は大勢の方がお見えでした


紅葉はピークを過ぎ 銀杏もほぼ散っていましたが風情が素晴らしい



DSCN3454.jpg



DSCN3456.jpg



DSCN3452.jpg



どうも満足しないので夫が「岩尾の滝なら紅葉中かも」って イコー 



DSCN3458.jpg


ビューロードの途中で大畠瀬戸の笠佐島や大島大橋を眺める



DSCN3459.jpg



DSCN3460.jpg


岩尾の滝の紅葉はまだのようでしたが ここは本当に癒される



DSCN3461.jpg


観音様 と ぽっくり地蔵 滝が流れる背景って素敵です



DSCN3462.jpg



DSCN3463.jpg


つわぶきの黄色の花があちらこちらに咲いていました



帰路白壁通りの観光案内所に寄り 夫もみんな同級の友達とお話


彼女は観光案内のボランティアを33年続けて 素晴らしい観光大使


私の周りには尊敬できる人が沢山居て教わることが多い 感謝です





   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜の11~17時


・ facebook ・・・ utako yosizaki



カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2020/11/11 Wed. 22:34    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク