道具は大事! 使ってこそ ヽ(^。^)ノ
車のダッシュボードにゴチャゴチャと雑多なモノが入っている

多機能がついているスイスアーミーナイフ・磁石・小さいナイフ・ドッグタグ
ドッグタグは旧姓の時に岩国のUSAアーミー用品の店で注文した
血液型が記入してあるのでまさかの時に役立つと思ったけど出番ナシ
缶切りや栓抜きも今時はリップルで簡単! 軍手やごみ袋は必需品
昔はパジェロミニにタープや水着も積んで 錦川の河川敷でBBQをしたり
発砲スチロールの板を持ち「河童の川流れ」といって急流を流れて遊んだ
20年前だとずいぶん若かったんですね 本当に楽しかったなあと思いだす
四駆で大きな石も河原もゴーゴー走れたし ぜんぜん怖くもなかった
今は無理 怪我をしたら迷惑がかかるとか いい歳してからとか思う
色々な道具は持っているとイザという時に役に立つ 使ってこそだけど
何より一番の優れものの道具といえば 「手」 使ってこそ生きる!
皺皺の手を見つめながら まだもうしばらくは動いてほしいなと思う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜日の11~17時
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2020/10/15 Thu. 11:26
TB: --
CM: 0
« 過ごしやすい秋の日が続いていますね♪ 「れ・と・ろ 同窓会」開催中ですヽ(^。^)ノ | <月火水曜は定休日> 笠戸島 → 笠戸ドック → 国民宿舎大城 → 鳩子の湯 »
コメント
| h o m e |