fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

夫が[「走る図書館」が生まれた日] を借りてきてくれました。 







「後発白内障」が レーザー施術でよく見えるようになったから



又 最近図書館通いが楽しくなった夫が借りてきた素敵な本




DSCN3027.jpg



    DSCN3034.jpg




DSCN3028.jpg
アメリカで最初の本の荷車 二頭の馬に引かれていた



DSCN3029.jpg
二代目の本の荷車 モーターつき自動荷車



DSCN3030.jpg
1960年代に入る頃はアメリカ中に2000位の移動図書館車が


地方に住む5000万人を超える人達に本を運んでいました



DSCN3031.jpg
最近では大型のブックモービル(移動図書館車)になっています




DSCN3033.jpg




さくら橋のすぐ傍の「田布施町立図書館」にあります



ここは入口のすぐ左に自販機の給水コーナーが設置されていて



雑誌も読めて これからの季節に熱中症予防に助かりますね



夫のお気に入りの図書館です \(^o^)/






    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜の11~17時


・ facebook ・・・ utako yosizaki




カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2020/07/10 Fri. 21:17    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク