筍を頂きました \(^o^)/ 戦中戦後の両親の事を思うとなんちゃあないね。
お客様から段ボールイッパイの筍と糠をいただきました \(^o^)/
ご厚意に感謝して夫がお福分けに配って来ました
ウチは早速昨晩湯がいて水にさらし 今晩タケノコご飯と煮物
今 できる限り自宅待機していても 食べる物も飲むものも有り
住む家も着る服も安否確認の手段もある テレビも本も音楽も
本当に贅沢だなあ・・・ と思う
両親が過ごした戦中戦後・・・ 父は21~31歳まで戦地に居た
満州~中国~ボルネオ~スマトラ 私が幼少の頃戦友会があった
毎年持ち回りで開催されていて 実家であったときのこと
広島の比婆郡からの戦友が 突然堰を切ったように泣き出されて
「わしゃあ 喰うものも無い 死にかけた仲間が連れて帰ってくれえ
ゆうて見上げた目を今でも思い出したら たまらんでよう」 と
子供心にそんなむごたらしい事が戦争でおこるんじゃね と思った
今 「新型コロナウィルス」 で様々な苦しい状況にある人々も
今の豊かな社会を築いて支えてきた戦前戦後の働き者の日本人
その人たちの苦労や努力を無駄にしない為にも
暫くの間 お互いに励ましあって頑張って困難を乗り越えましょう
本当に 一時も早くこの 「コロナ戦争」を終息さたいですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店 営業日 ・・・ 土日曜 11~17時 予約のみ
☎ 0820-23-7242
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2020/04/16 Thu. 11:00
TB: --
CM: 0
« 自宅での楽しみは「食事」や「テレビ」等で 今日は miyabiさんの弁当 | アナログ通販のお知らせ お問い合わせの「KOUNOTOUKITEN」さんのFaceシリーズ »
コメント
| h o m e |