「オコゼの水炊き」は〆の雑炊が最高 \(^o^)/
昨日は夫の湯治で上関の「鳩子の湯」で湯ったりまったり
途中の「道の駅上関海峡」に寄り 「オコゼ」を買って

グロテスクなお顔に似合わず どんな料理も美味しい(^^♪

活〆してあり 背びれの毒のある所は処理済みで2匹で \350
信じられないお値段でしかも新鮮 昆布と煮干しで出汁をとり
オコゼと野菜でポン酢であっさりと頂ける 〆の雑炊が超旨い
卵と葱と「周防大島の龍神の鹽」で完食 本当に満足でした
次は「オコゼの唐揚げ」だな~ お酒が一段と美味しさアップ↑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ うたちゃんの店 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2020/01/23 Thu. 12:17
TB: --
CM: 2
« 「大人のteatime vol.15」 が入荷 「つくりびとを訪ねて」で高野友美さん紹介♪~ | 「確定申告書」ができあがりました \(^o^)/ »
コメント
いいな〜〜
こっちでは売ってないですね〜
350円ってのも嬉しいな
こんな顔して美味しいですか?
あっさり白身だから色々使えるのも○!
探してこようかな
こっちでは売ってないですね〜
350円ってのも嬉しいな
こんな顔して美味しいですか?
あっさり白身だから色々使えるのも○!
探してこようかな
URL | ran248 #-
2020/01/24 08:39 * edit *
オニオコゼって言うのですが瀬戸内海あたりだけなのかな?
煮ても焼いても揚げても美味しいんですよ~🎶
本当は高級魚なんですが「道の駅上関海峡」がお安いんです
もの凄いでっかいアワビが2個で2300円でしたよ (@_@)
買いませんでしたが あ~食べてみたかったです 笑
夫は広島でオコゼ一匹丸唐揚げが 四千円だったそうです
ナント 二人分の美味しいランチでおつりがきますね~
URL | ean248さんへ #-
2020/01/24 11:46 * edit *
| h o m e |