昨日 「発酵で食品を生かす」を夫と受講してきました ♪
今 注目の「発酵食品」の 「甘酒」

ブログ「アップルヒルの気まぐれ日記」 さんよりお借りしました
病気を色々経験している夫は 健康食品に興味が出たらしく
昨日 田布施で行われた「発酵で食品を生かす」を一緒に受講
「日積市原サンワーク」の高井さん達がお世話して下さって

昔からの甘酒・味噌・醤油などは麹の酵素による旨味や保存が↑
詳しく抗議を受けた後に 調理実習 試食が美味しかった 🙌
素敵な先生で 質疑応答もテキパキで楽しく終了しました
酷暑の中 安井先生 お世話された方々有難うございました

暑くなって「味噌汁」を作っていませんでしたが味噌も発酵食品
具沢山の「冷汁」にしたら 食欲も出て良いかもしれませんね
今晩試して頂いてみましょうかね ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2019/08/08 Thu. 10:20
TB: --
CM: 0
« 「猛暑」が猛威を奮っています (@_@) | 画家「香月泰男」の「香月動物園」と「香月泰男のシベリアシリーズ」 »
コメント
| h o m e |