人間同士の会話によるコミュニケーションって必要ですよね なに?これ珍百景!
夫の見舞いに電車で行く場合に約2時間半の人間ウォッチング
学生さんはほぼ100%がスマフォと対話 他の乗客も過半数が使用
会話が盛り上がっているのは主婦のグループさんくらいです ♪
何時だったかウトウトしていて駅に停まり「ここ新山口ですか?」と
三人の学生さんは無反応 答えなくてコックリとか首降りさえナシ
最近は自転車のベルや車のクラクションの音もあまり聞かない
これって意思表示の大事なコミュニケーションですよね
「チリンチリン すいませ~ん チョット通して下さ~い」の合図です
細い道をすれ違う時に「チリンチリン」「こんいちは」は気持ちがいい
夫婦でも会話が無ければ通じない たまには喧嘩も必要です
これから先 人間がドンドンロボット化していくのが寂しいですね
考えはそれぞれ違って当たり前 大いにディスカッションしましょ
//////////////////////////////
夫が退院したら楽しみは温泉と海釣り \(^o^)/ だな~っと
4人組の釣り船オーナーが夢に見る大漁を待ち望んでいる
以前は私も釣りにハマっていた時期もあったけど トイレが無い( ノД`)
そこで夫の友達が考案 ジャジャジャ~ン「船上の快適簡易トイレ」

「座面に穴の開いた椅子に座り レインコートのポンチョと帽子を被る」
オッ! ナイスなアイディアと錯覚しましたが イメージトレーニングで
風が吹いたら? 船が揺れたら? 散ったら? で敢え無く却下!
今は船を買い替えて快適の様子 私はまだ乗っていませんけどね

一日も早く 「フィッシュオーン!」で この笑顔が見えたらいいね
//////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2019/06/26 Wed. 11:20
TB: --
CM: 2
« 蒸し暑いですね でも一日中クーラーに当たると体がだるくなります。 気を付けましょう。 | 人生を充実して楽しく暮らしている友達夫婦にあやかりたい 夫の退院マジカ »
コメント
船上簡易トイレ、、、
凄いこと考えますね〜
ちょっと笑っちゃいました!
それにね、うたちゃんの危険予知、なるほどの結論です。
元気で元の生活に早く戻れると良いですね。
凄いこと考えますね〜
ちょっと笑っちゃいました!
それにね、うたちゃんの危険予知、なるほどの結論です。
元気で元の生活に早く戻れると良いですね。
URL | ran248 #-
2019/06/27 09:17 * edit *
なに?これ 珍百景でしょう 笑
これ 初めて写真を見せてもらった時 ハッ! なに?
ちなみにこれは夫がモデルです ((´∀`))ケラケラ
船尾に一角切り取ってあるのは 名残でしょうね
美しい瀬戸の海に憤慨(糞害)ですよね 笑
URL | ran24さんへ #-
2019/06/27 11:43 * edit *
| h o m e |