日積の「ふれあいどころ437」のお気に入り 夫の新館病棟への引っ越し
先日 「itonamicafe」さんでランチの後 村中保彦氏のキリンを見て
「ふれあいどころ437」に寄り 高井千里さんの甘酒を買いました
ここの切り干し大根とか干しきくらげとか美味しくて便利です
甘酒はこれからの季節は冷たく冷やして頂くのも好きです
「麹」を使ったいろいろな食品は身体に良くていいですね

次に寄るところがあるので「卵焼き」とか「お豆腐」は諦めました
次はクーラーボックスを持参で来た方がいいかもしれません
野菜はもっと豊富にあったほうが良いけど 売れたのかな?
//////////////////////////////
宇部の山大病院に入院している夫も後10日で退院です(^^♪
新館病棟に引っ越しがあったけど手伝いは来なくていいって

良かったですねえ 楽しい事や珍しい事の非凡な事が嬉しい事

10階からの見通しが最高って オーシャンビューならもっと ↑
夫も退屈乍ら楽しい事も見つけて頑張ってほしいと思います

私は暇を持て余して庭の枯れた木を切ってゴミに出しました

昔は焚火して楽しかったですが 今はゴミの日に出します
枯葉と木の燃えるのを眺めていると子供心に温かい気持ちに
おまけに焼き芋も美味しく焼けていい思い出になりました・・・
/////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2019/06/22 Sat. 16:29
TB: --
CM: 0
« 「アジア・アフリカの古布」が好き 両手と勘だけで作り上げた祖先に乾杯! | <昨日は定休日>久しぶりのitonamicafeさん 村中保彦氏のきりんさんにも会ってきました♪ »
コメント
| h o m e |