「うたちゃんの店 ミニログ店」を閉めることになりました。
以前から夫と相談していた事なんですが・・・
お義母さんがいくら元気と言っても高齢だし足も少し不自由で
夫が買い物を一緒にしてその後花見をしたり温泉に入ったり
あっちこっちで美味しいと聞くお食事処に行ったりしてくれて
「ミニログ店」は前からご近所のご主人が車を何台もお持ちで
一角を駐車場に貸していたのですが 全部譲って欲しいと
暫くは居心地のいい「隠家」として夫は気に入っていたのですが
入院することになり 元気になったら親孝行もしておこうと
この度思い切って 夫の実家の借家にしていた小さい二階家
夫は義母に用事がある時はそこに時々居ることになりました
と・・・ 長々と申しましたが

「うたちゃんの店 ミニログ店」 は閉店いたします
9年目を迎え お友達との居場所がなくなるのは寂しいですが
この友人一同の手作り小屋は良い秘密基地の役割を果たし
ご来店頂いたお客様には心からお礼を申し上げます 🙇
本店の方では「21周年感謝セール」を5月6日まで続行中です
こらからも どうぞ宜しくお願い致します
//////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2019/04/28 Sun. 12:21
TB: --
CM: 4
« <入荷情報> 「ガラス工房〇マル」 蓮根ガラス | <入荷情報> 和骨董 <フジヤマコーヒーロースターズ>さんで美味しいピーナッツバター »
コメント
旦那さん、さすが達人ですね。
勢いが有れば誰にでも攻めることは出来るでしょうが、
戦略的撤退が出来る人は中々いないのに凄い決断です。
私などは、まだまだ攻めるばかりで撤退まで頭が回りません。
思い入れのある秘密基地を手放すなんて、、、
さぞ辛かったのでしょうね。
達人の旦那さん、それを支えるうたちゃんに拍手です。
(爪の垢の採取&郵送をお願いします)
勢いが有れば誰にでも攻めることは出来るでしょうが、
戦略的撤退が出来る人は中々いないのに凄い決断です。
私などは、まだまだ攻めるばかりで撤退まで頭が回りません。
思い入れのある秘密基地を手放すなんて、、、
さぞ辛かったのでしょうね。
達人の旦那さん、それを支えるうたちゃんに拍手です。
(爪の垢の採取&郵送をお願いします)
URL | ran248 #-
2019/04/28 13:22 * edit *
夫の居場所としては充分楽しんだようです
褒めて頂いて恐縮ですが 「ミニログ店」とは名ばかりで
商店としての役割は皆無といってもいいくらいで
電気代と水道代と土地の固定資産税も出ません
まあ寄り合い所と言った方が当たっています
お友達6人とシルバー人材の方2人で建てた手作りで
一日で出来上がった 3坪の小屋に半分のロフトと
3坪のデッキで税金も届け出も要らなかったんです
でも「東日本大震災」のチャリティーイベントをしたり
夫が友達とギターを弾いたり お弁当を食べたり
楽しく居られた事が 役割を果たしたと思います
造って良かったし 楽しめました
ご近所の土地を買って下さった方も喜ばれています
URL | ran248さんへ #-
2019/04/28 15:23 * edit *
憧れのちいさいおうち、
今度柳井に伺えたらスタジオ店とハシゴしたいと思っていましたが
大人の秘密基地の役目を終えられたのですね。
楽しい思い出がいっぱい残ったでしょうね。
ミニログ店さん、店長さん、うたちゃんさん、お疲れさまでした(^ω^)
今度柳井に伺えたらスタジオ店とハシゴしたいと思っていましたが
大人の秘密基地の役目を終えられたのですね。
楽しい思い出がいっぱい残ったでしょうね。
ミニログ店さん、店長さん、うたちゃんさん、お疲れさまでした(^ω^)
URL | さとこ #-
2019/04/29 18:31 * edit *
一日で建てたミニログハウスは居心地のいい夫の居場所でした
今度はご近所のご主人がお好きな車のカーポートを建てて
ミニログはそのまま置きますので お使いになるそうです
壊すのが忍びなかったので良かったです
夫の友達と私達とシルバー人材の方が一日かけて建てた
ということが一番の楽しい思い出です
URL | さとちゃんへ #-
2019/04/29 21:56 * edit *
| h o m e |