fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

KOUNOTOUKITEN 薪窯の初火入れにお邪魔しました   久しぶりの「うどんの克さん」(^^♪ 







<今日は定休日>朝から雨 そうだっKOUNOTOUKITEN


薪釜の初火入れが見たい! 早速お邪魔してきました



DSCN1330.jpg
機敏に小まめによく動く 陶工の高野友美さん



DSCN1329.jpg
5分おきくらいに薪を3束皮手袋で掴んで パパッと放り込む



DSCN1328.jpg
蓋をして薪を準備しての繰り返し 朝方にご主人と交替したそう



DSCN1327.jpg
温度と煙の色と噴き出す火柱を絶え間なくチェック 薪の準備



窯の左右に積まれた山の様な薪がほぼ一回分だそう


体力と集中力と根気がなければ続きませんね


陶土の準備から薪の準備から制作から 今回の大変な作業


きっと良い作品が出来上がるでしょう 出来上がって欲しいですね


作品展が楽しみです 皆さんお誘い合わせてお伺いしましょう



DSCN1331.jpg
上る煙に「無事に焼き上がってね」と祈りながら帰りました






  /////////////////////////////





今日は夫が市内の総合病院の診察日で出かけるので


その前に ジャアアア~~~ン! 「うどんの克さん」へ~



1554633_802500523191652_2214683255751469985_n_2019041016124053a.png
本当にお久しぶりにお二人にお会いできてそっと涙を拭きました


今日はトッピングのフルコース! ヤッター! でした


「かけうどん」+「小判稲荷」+「揚海老」+「揚餅」+「アカモク」


しみじみ美味しいお出汁と手打ちうどんで夫は(大盛)私は(並)


心も体も満足満足で口から味わって頂ける幸せに感謝感激



18522_704862356288803_4083664818327805737_n_201904101612383ba.jpg


お会計は伝票のお客様任せのお支払いです


信頼で繋がるお店とお客さん 「ご馳走様」 「お気をつけて~」






   //////////////////////////////


・ 店休日 ・・・・・ 


・ facebook ・・・・・ utako yosizaki



カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2019/04/10 Wed. 17:14    TB: --    CM: 2

コメント

立派な登り窯ですね!
写真で拝見しても立派ですが、現物は圧倒的な存在感なんでしょう。
どんな作品が生まれてくるのか楽しみ!

こんな方式のセルフ会計、、、始めて見ました。
農産物直売のセルフ販売は見たことあるけどね。
こんな会計方法ができる日本、捨てたものではありません!

URL | ran248 #-

2019/04/11 07:52 * edit *

どちらも 最高ですよ~♪


陶芸家の高野友美さんは今注目のアーティストさんです
超セレブな特急寝台車(古いけどいい響き)の中でも
器が使われていますし 有名ギャラリーでも人気です
ウチの様なおばさんの自宅ショップで恐縮なんです


おうどんの克さん本当に美味しいんです
作家の「椎名誠さん」も美味しいっておっしゃったそうです
正直で安心安全がオーナーさんご夫妻のポリシーです(^^♪

URL | ran248さんへ #-

2019/04/11 10:24 * edit *

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク