昨日は「鉄女の会アイアンワークショップvol.13」に参加しました。
昨日は店休を頂いて楽しみな「鉄女の会」に参加してきました
学生の頃から「運動部」も「美術部」も不器用で努力もしなくて
後に恩師が「部活ではムードメーカーの役割を果たしていた」と
何だか今古稀を迎えても確実にその性分は変わってないような
このまま加速度でもって「人生の下り坂」を突っ走るのでしょうね
と・・・ 帰路 思いながら・・・
今回のワークショップも皆さんアートな素敵な作品を制作されて

私はポストカード用の額2つ 大好きな「鴨居玲」と「斉藤清」を入れて

「川手和美」さんの点描画を飾っています 台のアートは師匠作

鉄女の会 アイアンワークショップ vol.13 ← クリック

皆さんの作品 写真↓は全て「広森元治」さんからお借りしました

鍛冶職人の「牧平師匠」と鉄女のみなさん






師匠のキメ細かい指導に感謝しながら 技術が幼稚なわたくし
今回も師匠や広森さん花井さん奥様 大変お世話になりました
あっという間に一日が経ってしまいますが 見るだけでも楽しくて
「見学」される方も大歓迎です 安全に気を付けてご覧下さいませ
/////////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/11/26 Mon. 09:22
TB: --
CM: 0
« 「大人のteatime vol.8」 が入荷です! | 今朝は一気に冷え込み街路樹が真っ赤です。 明日25日はお休みします。 »
コメント
| h o m e |