<入荷情報> ちょい古なモノたち 「我楽多」言葉の通り
一週間があっと言う間に過ぎます 新しい年もやってきますね
水曜定休日に夫は5人で海釣りに出かけて 私お一人様
でも釣り仲間が応援みかんを買ってくれて 有難いことです
用事はいくらでもあるけど 周防大島に行ってみようと思って
情報を確認したら 風が強くて大島大橋が一時通行止めらしい あ~
仕方がないので ちょい古雑貨を仕入れることにしました

未使用だと思います

輪島塗の二段お重 ぽってりと厚みのあるお正月用に¥1000

ボケボケです おひつと足つきお膳 綺麗です どちらも¥1000
おひつはお茶セット入れ お裁縫箱代わり おやつ入れなどに

手が写っているのは濃い小豆色 丸紋は上等な輪島 赤は根来風

何でも¥300 猪の香合は来年の干支で我家用になりました 🙇

仏手柑(ぶっしゅかんという柑橘類)を彫った木鉢ほか

キリコのスタンドライト と 藍色のボウル アップ前に嫁ぎました
仕入れもしたけど仕入れ先にウチの骨董も買い取り頂きました
何年も売れなかった微塵唐草や古萩や染付のチョコ5個組
バブルの頃めっちゃ高かったけど 買って自己満足で楽しんだから
幾らでも もう充分 未練も無くてサッパリいたしました
/////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
« 今朝フジヤマコーヒーロースターズさんの「薪ストーブ」の火入れでした! | 「シャチのようなワーゲン」発見! 足腰にご利益の「俊道様」御参り。 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2018/11/08 19:33 * edit *
2018/11/08 21:31 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2018/11/08 21:42 * edit *
どれもこれも欲しくなり、以前にも言いましたが「近場だったらすっ飛んでいきたい!」
こんなのに囲まれてお店してたら楽しいだろうな〜
URL | ran248 #-
2018/11/09 08:31 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2018/11/09 12:23 * edit *
好きなモノばかりに囲まれたいです~
ranさん ありがとうございます
アンティークのモノは好きなんですが・・・
仕入れの半分以上が在庫で残ります ( ;∀;)
セールにしたり 売り上げを募金にしたりしますが
棚卸の度に もう辞めようと思いながら
20年経ってしまいました (* ´艸`)クスクス
だからきっと古いものに囲まれて幸せなんだろうと思います
URL | ran248さんへ #-
2018/11/09 13:26 * edit *
2018/11/09 14:44 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2018/11/10 07:53 * edit *
| h o m e |