<入荷情報> 和のもの少し 初物のビッ栗!
先日の定休日に出かけた時に 骨董やさんでちょっと仕入れ
秋になると何故か和の物がしっくりと似合うんですよねえ

新物ですが渋い虎竹の花籠 直径15×H15 塗りの竹筒 ¥2500

新物の赤絵の花瓶 18×10×H14 ¥2500

ちょい古の小さな水盤 直径9センチ 三足 ¥300
あと抹茶碗など少しですが ウチのちょっと丼になりました
抹茶碗だと お茶漬けや漬け丼や炊き込み飯なども美味しく見えます
///////////////////////////////
夫の好物の栗を買いました 今注目の「道の駅上関海峡」にて

まあビッ栗! の大きな栗で¥300 色々セットの花束も¥60
「明るい貧乏」の私達にな~んて優しいんでしょうねえ
レジのお姉さんももう飽きるくらいいろんな人から聞かれたと思うので
何事も無かったようにその件には触れずに お買い物を済ませて
夫が壜入りコカコーラを見つけて「飲みたい」って「瓶も要る」って
お店の方が「どうぞ」って 持って帰りテーブルにずっと置いてある
私も人の事は言えない 「血液循環推定年齢」を¥200で測定
実年齢より5才若いってだけで 記録紙を机の上に置いている 笑
/////////////////////////////////
・ イベント・・・・・KOUNOTOUKITEN 「Face 展」 10/11~16

・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/10/05 Fri. 12:22
TB: --
CM: 0
« 家の中「金木犀」の香りでイッパイです~ ♪ | 「大畠サンセットフェスタ」は台風の為中止になりました( ;∀;) »
コメント
| h o m e |