「足立美術館」に行って来ました。 「カープリーグ優勝」泣きました!
朝6時半に出発 途中で休憩を入れ乍ら高速をノンビリ(笑)
到着がお昼頃 水曜日ならゆっくり観賞できると思いきや
観光バスやマイカーでイッパイ 大勢の観光客で賑って 驚き!
「横山大観」は素晴らしかったけど 「川合玉堂」の方が好きだった
大勢の人で私語も多く ゆっくり静かに美術観賞したかった
館内のレストラン「大観」でお庭を眺めながら「笹巻おこわ」を頂いたり
喫茶でゆったりと珈琲を頂きながら 作品の感想を話し合う

庭園は撮影が許可されていた 春夏秋冬見てみたい


ずっと向こうまで見える山々も「足立美術館」所有 背景

各所に滝が流れて清々しい

専属の庭師さんたちが丁寧な手入れを毎日欠かさず
「北大路魯山人」 と 「河井寛次郎」 の作品も良かったけど
「河井寛次郎」の方が好みだった 触って見たかった
好きか嫌いかが基準だと思う 毛皮やダイヤはくれても要らない
今日はあっちこっちせずに「足立美術館」だけに絞ってゆっくりと
行きたかった「植田正治写真美術館」と「大山」は次回のお楽しみ

美術館のすぐ傍の温泉「さぎの湯莊」で寄り湯を頂く 700円
こちらのお宿は本当に気持ちの良い接客とお湯としつらえで
次回はこちらにお泊りして「大山」と「植田正治写真美術館」へ
身も心もさっぱり湯ったりして帰路に着きました
////////////////////////////////
ヤッター! やりましたー
6時からカーラジオで「ヤクルト対カープ戦」を聴きながら

「カープかつ」 を食べながら
もう 8:0 で確信して 涙 ( ;∀;) ( ;∀;)
早う家に帰ってテレビを見たい~~~胴上げ見たい~~~と
ビールで乾杯!

被災者の方々の笑顔が・・・ さあ!日本一を目指して 頑張ろう
////////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/09/27 Thu. 12:02
TB: --
CM: 0
« <入荷情報> 「村中保彦氏」のメタルアートの猫の額 | 「サンデー柳井」さんがブログに紹介して下さいました ♪~ »
コメント
| h o m e |