納得できない事が 再度再々度~ 憤慨!
丁度2か月前の7月21日の → うたちゃんのブログ
再度請求が来て 放っておいたら電話であ~だらこ~だら
面倒くさいので再度 振り込みましたーーー(激怒!)

再度 498円振り込んで 手数料216円です
1回も使って無い「Yahoo プレミアム会員費」の手数料だそう
確かな覚えがないのだけれど 全国で大勢いらっしゃるらしい

ヤフージャパン 498円 で検索すると ズラズラ~っと出て来る
解約したい 何故か498円の引き落としが続いて困っている等
これって 498円で100万人いたら約5億円ですよね 1か月で
私のように何年も引き落とされている人がいたら何百億ですよ

1回目7月11日に催促状が届いて 解約方法が分かって解約
2回目8月13日に再度届いて 解約の次の月に前月分を振り込めと
再度 振り込んだのが↑のご利用明細表なんですが
再々度 9月11日に催促状が届き 下の方に
当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関の名称
日本貸金業協会貸金業・相談・紛争解決センター って
1円も借りていないのに 貸金業だの紛争解決だの 何だとーっ
こういうの届いたら直ぐに捨てていたけど 今回は取りためておいた

8月25日にお知らせが届き 支払日の翌日に催促状が届き
放っていたら20日に電話がかかり「お支払いの催促」 速攻!
「あのね 7月に解約してその後2回振り込んで何故3回目なの?」
「1回目が5月分・2回目が6月分・今回が7月分です」って 憤慨!
「初めてその説明を聞きましたが何故?」 本当に疑いましたよ
夫に話すと 「そりゃあ金融庁の監督局総務課に問い合わせる」
のがいいんじゃないかって・・・ はあ? それもよう分からん?
けど もう不愉快で同じ思いの方が沢山って分かって許せない
「ヤフージャパン498円」の検索項目に誠実にキチンと説明すべし
////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
« 台風でキャンセル! 「沖縄3日間の旅」 延期~~( ;∀;) | 松森賀子の手織り展 「秋色美術館 糸あそび Ⅱ」 ギャラリー庵で開催! »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2018/09/21 16:02 * edit *
でしょう ご立腹ですよ私
まあ 額が少ないので許してますけどね ((´∀`*))
何百万も振り込め詐欺に合った人なんか
たまったもんじゃないですよね
良かった それぞれお役に立っているんですね
見て ほっこり和むようなモノって思ってね
どうぞ身体に気を付けて 元気でいてね
URL | 鍵コメントさんへ #-
2018/09/21 17:03 * edit *
地域の消費生活センターに相談してください。楽天やヤフーの名前を騙っていたり…
紛争センターは偽物の可能性があります。葉書やメールに書かれた電話番号には絶対電話しないことです。こちらの個人情報をさらしたことになります。そうすると名簿が別の業者に出回り、次々❗
裁判に訴えるとか文言があれば、地域の簡易裁判所に問い合わせてきださい。裁判所は葉書やメールで送付はしませんが、本物の場合、無視すると欠席裁判の可能性があります。
URL | KAGAWA #-
2018/09/21 18:02 * edit *
ヤフージャパン 498円 で検索するとすごく沢山出ます
KAGAWAさん お久しぶりです
パワフルに活動されていて感心します
コメント有難うございました
「ヤフージャパン 498円」で検索すると沢山出てきます
文句だらけですが
もし「ヤフージャパン」を語った詐欺だったら
ヤフーが黙っておかないと思いますし
何らかの処置を取ると思いますが
ヤフージャパンに直接聞いた方がいいかなとも思いますが
498円なもんで躊躇しています 笑
URL | KAGAWAさんへ #-
2018/09/21 20:01 * edit *
たしか…無料で受け付けてくれます。あの ノバNOVAもここから始まったと思います。
URL | KAGAWA #-
2018/09/22 08:43 * edit *
行って見ます 火曜か水曜日になります
ナント! 「消費生活センター」は市役所の商工観光課の中でした
3連休で月曜まで休み 火曜か水曜日に行ってみます
高齢者を狙った「振り込め詐欺」とかは間に合いませんね
そういう時は「警察の生活課?」なんでしょうかね
相談後の結果は又ブログにアップいたします
URL | KAGAWAさんへ #-
2018/09/22 11:58 * edit *
TVで・・・
歌ちゃん今日TV見てたら不審なはがきとかがきて未納だから振り込めっていう葉書が全国でずいぶん送られてきているようです。
どなたかもおっしゃっていましたがその葉書のとこに電話しては
絶対いけないようです。
心当たりのないものには支払うなと言ってました。
歌ちゃんのはヤフーだからまさかとは思いますが
消費者センターで聞いてみてね。
URL | toko #9OaO1CIE
2018/09/25 19:48 * edit *
色々物騒な世の中ですねえ
tokoちゃん 御心配ありがとうね
夫が「ほっときんさい」って言ったので
もう取り合わないで放っておきます
最近も「振り込め詐欺」にあった高齢者の方が
こんな柳井の田舎町でもあったそうです
ウチはそんなのは初めっからリストに載ってないから安心(笑)
でもヤフージャパンっていったら大手だし
名前を語っているのならヤフーが訴えるだろうに
大勢の人が「498円」の問い合わせをしてるのオカシイネ
もう 取り合わないって言ってるけどね (笑)
URL | tokoちゃんへ #-
2018/09/27 14:46 * edit *
| h o m e |