お友達の「田作り・畑作り」の悲喜コモゴモな毎日
自宅の飯米を毎年分けて頂いてるお友達がいる
田作りや畑づくりの合間に 野菜や果物の加工品を様々製造
本当に小まめで研究熱心 → ブログ「老婆の休日」
写真はこちらのブログからお借りしいたしました 🙇

↑から 青紫蘇ジュース 青赤紫蘇混合 赤紫蘇の原液
↓は それぞれ4~5倍希釈したモノ 炭酸で割っても美味だそう
こんな風に何でも無駄なく ジュース・ジャム・コンポートなどに
今年はいつもより異常気象で野菜も出来が悪かったり


虫がついて

こんなになっちゃったり

散々なことになったりしながらも 一生懸命頑張っている

沢山ある田んぼも旦那さんと一緒に作っている

田んぼの中に井戸を掘り その水をあてて耕作している
肉体労働も暑い中も本当に大変でキツイ事だろうと思う
お米を頂きに行くと いつも野菜や手作りのモノを頂く
小松菜やホウレン草や水菜などは株も大きくて本当に美味しい
今回はズッキーニやじゃが芋や紫玉葱や小玉葱も頂いた


冬だったらこのままでビーフシチュー 今夜はカレーに使う
彼女の苦労を思うと一つも無駄にはできない 有り難く頂く
この暑い中畑で熱中症にならないようにしてと願っている
何が無くてもお米さえあれば 塩・味噌・漬物で生きていける
お友達に有り難くて 本当に感謝している
/////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/07/15 Sun. 12:10
TB: --
CM: 0
« 今夜(16日)「元猫のメンバー内山修&石山恵三のLIVETOUR in 柳井」ライブがあります | レトロな昭和チックな時計が修理されて帰って来ました。 »
コメント
| h o m e |