<入荷情報> チョイ古雑貨 CDラジカセ ♪~
今朝 お客様のご要望もあって仕入れてきました
ちょい古 レトロ雑貨

軸掛け二本 団扇立て

紫檀の茶托 黒塗りの茶托 茶筒 木盆 備前ぐい吞み

菓子型(あまり良い柄はありません) 木塗り角盆
時間に余裕が無かったので次回はじっくり探してきますね
よろしければ ご覧になって下さいませ
/////////////////////////////////
CDラジカセが調子が悪かったのですが やっと買いました
ヤ○ダ電器に行って見るとナント! お手頃がゴロゴロ!
え~っ! 電気製品はこんな価格で買えるんだ~ (@_@)
セール中だったのでポイントなど引いて貰って1万円でおつりです

リモコンも名刺サイズで薄くてとっても便利~
リモコンで便利!って当たり前ですが 前はイベントに持参して
紛失し イチイチアナログタッチで面倒だったんです
TVやエアコンなど同じくらいのサイズのモノはよく間違えて
エアコンと思って操作したら夫が「何で突然変えるん?」って
テレビおたくの夫が呆れます ハハハ メンゴメンゴ 🙇
////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/07/02 Mon. 13:55
TB: --
CM: 2
« 「ロシアW杯」 日本 対 ベルギー 「菓子型」 追加分 | 「安芸楽団 西福寺ライブ」に行きます。 本日(1日)は午後1時に閉店します。 »
コメント
こんにちは。
団扇立て・・・今では売っていない物なんでしょうね!
団扇も姿を消しつつあるし、、、
どんどん風情がなくなるな〜
(うちは扇風機・団扇派です・・・エアコンないだけ?)
CDラジカセとは古風な!
AM・FMはスマホのアプリ(radiko)で聞いてるし、
CDは処分してアマゾンMusicでオンライン再生。
(プライム会員なので無料)
DVDプレーヤーも1年ほど電源入れてない。。。
どんどん生活が変わっていきます。
団扇立て・・・今では売っていない物なんでしょうね!
団扇も姿を消しつつあるし、、、
どんどん風情がなくなるな〜
(うちは扇風機・団扇派です・・・エアコンないだけ?)
CDラジカセとは古風な!
AM・FMはスマホのアプリ(radiko)で聞いてるし、
CDは処分してアマゾンMusicでオンライン再生。
(プライム会員なので無料)
DVDプレーヤーも1年ほど電源入れてない。。。
どんどん生活が変わっていきます。
URL | ran248 #-
2018/07/03 08:49 * edit *
私 珍しい程アナログでしょう 笑
団扇 蚊取り線香 涼み台 風鈴 ・・・ 夏の風物詩
なかなか捨てがたい日本情緒ですよねえ
PCでDVDもCDも聴けますが
店舗のBGM用に友達の息子のCDなどを
リピートで流しているので CDデッキが必要なんです
その間 PCでブログとかも書いています
未だに使い方が解らないことだらけです 笑
URL | ran248さんへ #-
2018/07/03 11:54 * edit *
| h o m e |