昨日は「母の日」の前祝で岩国方面へ! 13日(日)は営業をお休みします
「母の日」の13日は都合があり 母も都合の良い定休日に
夫の妹も一緒に4人で岩国方面へ出かけました
お天気も良く爽やかな風も心地よくて・・・
まず夫が案内したのは出発して10分の「茶臼山古墳」



明治25年に少年二人が洞穴を発見し中で日本一の鏡を発見し
直径44.8cmと古墳から出土した銅鏡では最大のものである
それが「茶臼山古墳」で全長90M前方後円墳で約1600年前に
つくられたそうです 併設の資料館にレプリカが展示してあります
金土日祝日に開館(10~16:30) 入館料無料

柳井市内が見渡せます
美ューロードを通って 夫が次に案内したのはここ

周防大島と瀬戸の海と大島大橋と商船学校の練習船が見える
カメラ女子の母は「ええ場所じゃねえ」とシャッターを押していた
ここでフジヤマコーヒーロースターズの珈琲とお菓子で休憩
一路 岩国錦帯橋付近を目指して 出発進行~~~
到着! が 牡丹もサツキも藤も終わって菖蒲と紫陽花はまだ
でも 緑が何とも綺麗でまぶしいくらいでした
折角だからと「徴古館」の展示も見て母は喜んでくれました
庭を眺めながらおしゃべりもはずんで女子三人は雀状態

イチョウの大木

アヤメ? は ちょこちょこ咲いていましたね

珍しい紅葉の花も見れてよかったねえって
カメさんが甲羅干しに沢山日光浴をしているのが微笑ましくて
夫が「花は残念じゃったが緑の山がブロッコリーみたいで
これも良かったねえ」って 母も「そうそう えかったね」って
お昼はお肉の好きなお母さんなので「高森亭」に行く
89歳の母は食欲も旺盛で「美味しい美味しい」ってパクパク
夫と一緒に「お母さんが元気で居てくれて有り難い」って言うと
妹も「ほんとにね」って 母も「今日は楽しかった 嬉しいよ」と
本当はゆっくり温泉でもと思ったけど 午後から夫の検診日
楽しかったから又一緒にお出かけしようねえ~♪
////////////////////////////////
13日(日)は営業をお休みさせて頂きます
////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/05/10 Thu. 13:33
TB: --
CM: 0
« <入荷情報>金工作家 村中保彦氏の作品 フジヤマコーヒーロースターズ白壁出張所 | <入荷情報> チョイ古れとろ雑貨の入荷です! »
コメント
| h o m e |