アボカドは山葵醤油が一番スキ! 温かいモノが美味しい!
スーパーでアボカドを買って野菜室に入れたままで忘れて
あ~ 熟し過ぎて勿体ない状態で発見! が時々ありますが・・・
本日はナント!食べ頃が 見切り品特売の3こで100円!
これなら忘れることもなく直ぐに頂ける~って買ってきました

縦半分に切り目を入れ捻ると綺麗に割れる 山葵醤油が最高
スプーンですくうと滑らかでクリーミィでチーズのさっぱりした様な味
シンプルで手間もかからずに美味しく頂ける手抜き料理です

これが普通1こで150円くらいかな? 特売品コーナー新発見!

熱々をフーフーしながら飲むとシャンとするけど・・・
ん~ 自分で擦り下ろした生姜に蜂蜜を入れた方が美味しいかな?
いやいや お湯だけあれば即飲めるお手軽さも便利ですよねえ
「加湿器」を設置したら 静電気で時々髪の毛がフワーッてならないし
目が乾いてカシカシしなくなって良かったです 何だか嬉しい
今日は暖かくなるそうですね 厚手のセーターを着て出かけたら
ダッフルコートを着た「ゆきだるま」みたいになりました
皆様 どうぞ寒さに負けずに ファイティ~~~ン! ですよ~
////////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/01/16 Tue. 11:10
TB: --
CM: 2
« 昨日は定休日 「写真甲子園 0.5秒の夏」を観てきました | 回顧展 最終章「無印 細田実 展」のお知らせ 遅ればせの「加湿器」 »
コメント
お〜
食べごろアボガドが3個で100円!
素晴らしい。
食べ終わったら、種植えて木を育て、
いつの日かアボガド収穫ですね!
食べごろアボガドが3個で100円!
素晴らしい。
食べ終わったら、種植えて木を育て、
いつの日かアボガド収穫ですね!
URL | ran248 #-
2018/01/17 08:23 * edit *
え~っ! アボガドが育てられるんですね~
ranさん 少し歯ごたえのあるモノより
熟した方が好きなので 皮が綺麗に剥けません
それで半分に切って 種の窪みに山葵醤油を入れ
スプーンですくって頂くと うんま~い!です
見切り品のところで 柚子の蜂蜜漬けを買ってきて
これって「賞味期限」3か月前くらいでしたが
熱湯でといてすごく美味しかったです
上手に利用するとお買い得ですね~♪
アボカドの種はもう捨てちゃいましたが
次回は植えてみましょうね
沢山収穫できて0円~ 楽しみ~♪~
URL | ranさんへ #-
2018/01/17 19:16 * edit *
| h o m e |