しめ飾りを作ってみました ボチボチお正月の準備
今朝 里の厨にしめ飾り用の買い物に出かけました
不器用ながら出来上がったのが これ!

松2本 100円 大きな南天1本 150円 葉ボタン2本150円
金色の水引 108円 これだけで2つ出来上がり 1こ250円
良い香りの蝋梅はお隣のご主人が持ってきてくださったのです
一つずつお正月を迎える準備が整っていきます
実家と夫の実家のお土産と仏前のお供え物と お年玉の準備完了
新札を早めに準備して良かった いつだったかアイロンで皺が直らなかった

お寿司屋さんが作る鰯の梅煮 骨まで柔らかくて 298円
自分で作ってもこの美味しさでこの価格ではとっても無理!
晩酌も美味しく 大吟醸もよりおいしく味わえる~ (^^♪
今日も 元気に過ごせました 今年もあと三日 大事に過ごしましょう
//////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/12/29 Fri. 19:01
TB: --
CM: 0
« いよいよ2018年 あけましておめでとうございます | 本年もご愛顧有難うございました 年末年始のお知らせです »
コメント
| h o m e |