「包丁研ぎの名人さん」 から届きました。 切れ味最高ですっ!
ブログのお友達で 博学でしかも「包丁研ぎの名人さん」→ ☆
(銀錆びの取り方も載せて下さっています ご参考になれば)
先日 夫が倉庫を片づけていて見つけた包丁を持ち帰りました
随分長い間ほったらかしにしてあったのでかなり酷い状態でした
それをご覧になって 砥いで下さるというお言葉に甘えて
お願いしたら 昨日届きました ご覧くださいませ

刃こぼれもサビも汚れも本当に綺麗にして下さって サイコー!です

ブロ友さんより写真をお借りしました ペティナイフは反りも修正

おまけに山椒の実で作った「有馬煮」用 蓬を灰汁抜きしてペースト状
一緒に送って下さいましたので 煮魚や蓬団子に使いますね~♪
早速 試し切りをさせて頂くと 音もなくサクッと切れる
切ると言うよりスウ~ッと吸い付く感じで 感激しました
今日は冷蔵庫にある在り合わせで(いつもの)ちらし寿司

錦糸卵はウチにあった包丁 キュウリとハムは届いた包丁
切り口が明らか! スーと切れるって気持ちがいいですね~

で 一汁一菜の「明るい貧乏」の「明るい団欒」的なささやかな夕餉
「包丁研ぎの名人」 さんのお陰で当分は色々試し切りができます
本当にありがとうございました 両手イッパイの感謝!

/////////////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/07/03 Mon. 09:13
TB: --
CM: 2
« 最新台風情報 いつもの雨の日より静かな日です | KOUNO TOUKITEN より 「Face シリーズ」が入荷しました! »
コメント
こんにちは。
照れますね〜
「包丁研ぎ名人」の称号いただいちゃいました。
でも、作り・食べ・飲むことが好きな為に、
少しだけ人様より上手なだけなんです。
食いしん坊の副産物的なものかな。
こんなものですが、喜んでいただけるのは嬉しいことです。
研ぎ直しや欠けの修理など、いつでも引き受けます。
遠慮なくおっしゃってください。
今回は、耐久性も考えて研ぎましたが、
「限りなく切れるようにして」なんてリクエストもOKですよ〜
今回の包丁の中では、ドレステンが角度浅く研いであります。
おまけに片刃なので切れ味は・・・
楽しんでくださいね。
照れますね〜
「包丁研ぎ名人」の称号いただいちゃいました。
でも、作り・食べ・飲むことが好きな為に、
少しだけ人様より上手なだけなんです。
食いしん坊の副産物的なものかな。
こんなものですが、喜んでいただけるのは嬉しいことです。
研ぎ直しや欠けの修理など、いつでも引き受けます。
遠慮なくおっしゃってください。
今回は、耐久性も考えて研ぎましたが、
「限りなく切れるようにして」なんてリクエストもOKですよ〜
今回の包丁の中では、ドレステンが角度浅く研いであります。
おまけに片刃なので切れ味は・・・
楽しんでくださいね。
URL | ran248 #-
2017/07/03 12:40 * edit *
感動ものです 本当に有難うございました
夫が「うたちゃん ナイフも良く切れるよ~」って喜んでいます
本当に何から何までありがとうございました
蓬団子を夫が楽しみにしているので
粒あんの缶詰(笑)と蓬でお団子を作ってみます
いろいろ楽しい事を教わって嬉しいことだらけです~♪
URL | ranさんへ #-
2017/07/03 14:57 * edit *
| h o m e |