定休日パート2 井手原 敬一 展 「 鉄工所の中の 古代都市 」
今日は定休日 午後の部(パート2)です
夫が検診に出かけて すぐに岩国方面に出発です
井手原 敬一 展
「 鉄工所の中の 古代都市 」
6月16日(金)からスタートですが 24日(土)25日(日)まで
OPEN 12:00 ~ 18:00
Studio Myu 岩国市南岩国町3-8-41
詳しい情報は → Studio Myu
今日は本当はOPEN日ではなかったのだけど 今日しかナイッ
開いてなければ 庭のオブジェを見て 窓から中を覗いてみたい
そう思ってワクワクしながら到着! キャー! 開いてましたっ!
牧平さんご夫妻もいらして 本当に良かった ラッキー!
井手原さん 奇人変人っぽく思って行きましたが 天才!鬼才!
素晴らしい作品達に度肝を抜かれたといいますか 痺れました
平面も立体も宇宙を感じる遺跡 その中を精霊たちがヒョコッと
本当に楽しかったです お伺いして良かったと思いました
もうすでに嫁いでいった作品もいろいろあったそうですが
私がお持ち帰り願ったのは こちらです

何とも複雑ないい色合いの陶器のハンギング ワイヤープランツ

これ夫が好きそうと思ってたら 帰宅して「僕はこれが好き」って

可愛い卵のような精霊?があちらこちらに
鉄工所の中の スタジオが奇想天外な作品で満たされています


水槽の中で 孵化しているのは なに? 古代都市の精霊?
是非 ご覧にお出かけになってくださいませね
/////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/06/21 Wed. 21:08
TB: --
CM: 0
« 倉庫に眠っていた沢山の包丁を持ち帰りました。 | 今日は定休日 母のお見舞→買い物→うどんの克さん→(夫)検診 夕飯の手抜きも旨し »
コメント
| h o m e |