「父の日」のプレゼントに陶器のジョッキは如何ですか? 朝の三品。
明日は 「父の日」
日頃の感謝を込めて陶器のジョッキをプレゼントに如何ですか?

陶器のジョッキは泡が消えにくく最後まで美味しく頂けます

ドイツの陶器のジョッキは蓋が付いているのもありますよね

冷蔵庫で冷やしておくと尚更美味しく飲めます

渋い系もあります これ好きですよ

アルコールは飲まないお父さんには カップ&ソーサー マグとお皿に

すべて ヒヅミ峠舎 さんの作品です
まだ間に合いますよ ラッピングいたします ♪~~
・・・・・・・・・・・・・・・・

朝 チョット20分もあればできてしまう惣菜を作り置きしておくと
便利だし 「早い 安い 旨い」の目標に近ずけそうな気がする
今朝は 買い物から帰ってきたら 「開店」 までに25分ある
自宅ショップの特権で 台所が付いている (いいでしょー

先程買ってきた ゴーヤと豚肉 キューり ちくわ を使って三品

1.ゴーヤと豚の梅味噌合え 2.キュー竹 3.キューりの即席漬け
1. はこれからの時期に夏バテしにくい食材と言えます
ゴーヤに苦味は「チャランチン」と「モモルデシチン」で糖をサポートする
ビタミンCやカルシウムや鉄分も多く含む 水に晒すか熱湯に潜らす
豚肉は疲労回復に良いビタミンB1が牛肉の8倍で特に「ヒレ肉」が良い
鉄 リン カリウムを多く含む 水溶性なので揚げる焼く炒めるがオススメ
沖縄の方は チャンと理に適った食材の「ゴーヤと豚」を常食なんですね
豚肉とゴーヤを炒めて 酒みりん鰹だしで下味をつけ 梅味噌で仕上げる
2. は竹輪にキュウリを通しただけ! 胡麻だれでもマヨ唐でも何でも合う
3. はキュウリをちぎって塩をして洗い流し絞ったモノに
胡麻油 醤油 味醂 擦り生姜 鰹節 擦りごま で味付け
こうしてタッパーに入れて冷蔵庫に保管すれば 夫が帰宅してすぐ飲めます

昨日の朝の作り置き即席漬け ニンジンとキャベツを塩もみして洗い流し
絞って 「塩昆布」 で和えただけ 超簡単!ですが箸休めになります

先程 ちょっとお昼ご飯に味見してみました まあまあの出来!
分量は適当なので 日により微妙 日替わり定食!ですよ~
ちなみに今夜のメインは 「ハンバーグ」 です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/06/17 Sat. 13:40
TB: --
CM: 0
« 今日から夫は「早朝ウオーキング」デビューです! 今朝の二品。 | 夫から「ビートルズのDVD」をプレゼント! ささやかなお誕生会! »
コメント
| h o m e |