fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06
 

大きなオコゼを頂きました~♪   親切な「街の電気屋さん」 







夫が大きなオコゼを魚の卸屋さんに頂いて帰りました




IMG_1949.jpg
チャンと背びれや毒の棘も切って下さっていて




IMG_1950.jpg
なんという愛嬌のあるお顔でしょうね ブルドックみたいにブサカワイイ



1匹をお刺身にして(キモ付き) もう1匹を唐揚げにしました



卵子も大きくて生姜を効かせて美味しかったです



からあげは柚子ポン酢で本当に香ばしくて二人で半分こしました



やはりお店で食べるように上手に捌けませんし 盛り付けもイマイチですが



一々ウンチクを言ったり こだわりの食材や器を自慢するお店は一度キリ



どんなに自信のある料理でも黙って供し 「美味しいですねえ」の言葉に



にっこり笑顔が返ってくれば 次も又来て 他の料理も頂きたいと思う



お店風な料理を真似することもなく その家々の味があってしかり



料理家の土井勝さんのご子息が 「一汁一菜が家庭料理の基本」で



お味噌汁も具沢山だったり お味噌も色々だったりその家庭の味を守り



献立も簡単にして手間を省く事も大事というようなお話をされていた



自分勝手にいいとこどりだけかもしれませんが  笑



これから年齢を重ねて行く上で 食事(づくり)は大切な事ですね



頂いた方は 前に持っていた夫の釣り船を買って下さった方で



いつも珍しい魚やお肉を頂きます この度も本当にご馳走様でした







   ・・・・・・・・・・        ・・・・・・・・・・





我家がいつもお世話になっている「街の電気屋さん」



 ふ じ い 電器店さん



電気製品の修理はもちろん 玄関のタイルが割れたり



水漏れがする チャイムがならない 浴室の床が傷んでいる



何でもチョットしたことでも 迅速に適格に処理して頂けます



ウチはチョコチョコ仕事ばかりで儲からないと気の毒に思っていたので



先日やっと冷蔵庫を買い替えることができて ほっとしました




IMG_1937.jpg
こんな ミニコミ誌も時々ポスティングしてくれています



IMG_1938.jpg
姿勢の悪い私は早速これを試すと気持ち良くて気に入りましたね



用事があればすぐに連絡できるよう目に付くところに電話番号を貼っています



電器にも 主治医がいたら早期発見早期治療ができますね 






  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・ 店休日 ・・・・・ 



・ facebook ・・・・・ utako yosizaki





カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2017/06/02 Fri. 21:43    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク