いよいよ明日20日から「ヒヅミ峠舎ー取っ手もいい展ー」OPENです!
静かな山村に時折元気な子供たちの声が響く日積小学校の傍で
お祖母ちゃんたちが住んでいた古民家を自分たちで改造して
工房とギャラリーを作り 精力的に頑張っている
陶芸家 三浦圭司・アリサ 夫妻の
ヒ ヅ ミ 峠 舎
いよいよ明日から-取っ手もいい展ー始まります
作品を少しご紹介しましょう

綺麗な色とフォルム クリスマスローズがとっても似合います

取っ手の付いたいろいろなマグたち


沖縄の海と砂浜のイメージの色使い 箸置きとカメラ柄の小皿

カレーでも炒飯でも お皿に取っ手が付いているだけで便利

本当に素敵なブルーの色たちです

丼にしても良し 惣菜を大盛にして要るだけ小鉢にとっても良し
取っ手がちょっと付いているだけで熱くないし 持ちやすい

蓋つきのモノ 可愛い

一番上の段のポットとドリッパーのセットは本当に素敵です 3柄アリ
今回は色絵のモノもいろいろあり 楽しいですよ~♪

渋いのがお好みの方にもきっといい出会いがありますよ

コロンとした花瓶 取っ手を壁に掛けて蔓のあるものを活けても素敵!
まだまだ 鳥の形の小皿やカップ&ソーサーなども沢山あります
どうぞ ごゆっくりご覧くださいませ お待ちしております
4月20日(木)~25日(火) 11~18時OPEN
山口県柳井市柳井 3867-2
うたちゃんの店 スタジオT's において
Tel 0820-23-7242
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/04/19 Wed. 21:27
TB: --
CM: 2
« ヒヅミ峠舎ー取っ手もいい展ー 好評です! | ヒヅミ峠舎 -取っ手もいい展ー 作品が沢山出来上がっていますよ~♪ »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2017/04/21 05:18 * edit *
初日はとっても好評でしたよ~♪
大振りのマグカップは人気でマイカップにして
珈琲・シチュー・苺ミルク・コーンフレーク・ヨーグルト等
何でもの「多目的マグ」にされるそうです ♪~
Monbanは便利でしょう いつもは玄関とキッチンの近くに掛けて
草引きとか お隣さんに回覧板を持って・・・
そんな時には携帯して行きます
時々 ハッ!どこじゃ?というときは
玄関まで行って 「オス」てみますと「ココヨー」と答えます
結構 ヒットだったと思っています~

URL | 鍵コメントさんへ #-
2017/04/21 08:08 * edit *
| h o m e |