「蕎麦の実入り煎餅」 パート3 夫用ができました!
昨日 「蕎麦の実入り煎餅」を試食して
「美味しいじゃあ 懐かしい味で添加物のない自然食」って
お気に召したようなので 夫用に歯に優しいタイプを開発
夫は奥歯が部分入れ歯で前歯でポリポリ 折れたら総入れ歯~
目はペーズリーにして 眉毛をヒクヒクさせて
淀川長治さんばりに 「怖い怖~いお話ですよ~~」 って
「歯の無い話~ ひぃ~ふう~へえ~ほお~」

何の事はない ハヒフヘホのハのない話
自分を指さすと一目瞭然! 歯の無いオジサン
その方にも美味しくて歯に優しいお煎餅をと考えて
蕎麦の実の糒をはぶ茶に暫く漬けておいて ご飯と醤油を加えて
再々度 試作してみました

夫が「美味しい! 今日おやつに持って行く」 って
毎日持ち歩く魔法瓶の珈琲でおやつタイムなんでしょう

あ~ 良かった~ これでまず一件落着!
*********************
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2017/03/14 Tue. 10:08
TB: --
CM: 4
« エジプトで発見の「像」 と 「ゾウ」 で 噛み合わない会話 | 「蕎麦の実入り煎餅」 試作してみました~ ♬ パート2 »
コメント
蕎麦の実入り煎餅三部作、どれも美味しそうです~
お土産物の蕎麦の実煎餅より、お腹がぐうって鳴きます。
コーヒーブレイクに妻のお手製おやつ。
ステキだ~(≧◇≦)
お土産物の蕎麦の実煎餅より、お腹がぐうって鳴きます。
コーヒーブレイクに妻のお手製おやつ。
ステキだ~(≧◇≦)
URL | さとこ #-
2017/03/14 10:53 * edit *
2017/03/14 11:46 * edit *
こんにちは。
工夫が凄いです!
こんな風にして食べたことありませんでした。
素揚げにするばかりでは芸がありませんね〜
工夫工夫と言いながら美味しさにあぐらをかいていたようです。
考えること止めたら終わりですから、、、
また主夫道に精進します。
工夫が凄いです!
こんな風にして食べたことありませんでした。
素揚げにするばかりでは芸がありませんね〜
工夫工夫と言いながら美味しさにあぐらをかいていたようです。
考えること止めたら終わりですから、、、
また主夫道に精進します。
URL | ran248 #-
2017/03/14 13:21 * edit *
糒 美味しくいただいています
ranさん 有難うございました
残りご飯を有効に使えます
糒にしてあるので手間も省けて
簡単に美味しく出来上がります
今朝 夫は喜んで「兵糧食持って戦に行ってきます」って
気に入ったようです
ごっつあんでした~

URL | ran248さんへ #-
2017/03/14 13:46 * edit *
| h o m e |