fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

眠っていた「ガラスケース」が活かされました。 







10年の間 デッドスペースに置いてきぼりの「ガラスケース」です




IMG_1196.jpg
中央の昭和レトロなガラスケース




IMG_1190.jpg
あ~ 明るい所にお出ましだと汚れが目立ってますねえ あはは



この前に置いていたお気に入りのガラスケースは



「もう商品価値はないくらいのガタがきてますけど」 だったのですが



「そこがいいんです 木の感じもいいし」 って 惚れて頂いて



昨日 小雪のチラつく中を 嫁いで行きました 達者でな 可愛がって貰えよ~



そこで こちらのガラスケースのお出ましとあいなりましてございます



和骨董を入れてみましたが 洋のガラス物を入れてもいいかもしれません



普段から 赤やピンクやオレンジの原色のお花やインテリアが苦手なので



どうしても 色を抑えて地味めになりますが 落ち着きますし上品です



リボンやレースひらひらも似合いません (私 見た目がオッサンです)



人の好き好きは違うから良いので とやかく言えませんけどね



昔は これでもチェックとかが好きな時期もありましたね 笑



高校の保健室で臨時に働いていた時に ベッドカバーや枕カバーも



ブルーとピンクのチェックで縫ったり 間仕切りを白いペンキで塗って



「無断で公共物をいじってはいけない」 と注意された事もありましたね



・・・・・・ チョット模様替えしただけで 気分も変わりますね



これからは 小まめに体も動かさなくてはいけません  ね







    ・・・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・・・



・ 店休日 ・・・・・ 



・ facebook ・・・・・ utako yosizaki




カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2017/01/15 Sun. 12:15    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク