fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

古い帯で作ったステキなバッグを頂きました。 今日は定休日ミニログ店の片づけ。 





いつもアンティーク家具や着物雑貨などをお買い上げくださる



お客様から またまた古い帯で手づくりした素敵なバッグを頂きました





IMG_1131.jpg
本当はもっと素敵な色相です 捨てられるところだった帯が蘇えりました




デザインも縫製も完璧 絹で軽くてしっかりしています




男前なデザインなので 斜め掛けして使うといいですよね




本当に嬉しい~~ もったいない気持ちでいっぱいです




ありがとうございます 大切にいたします






  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今日はミニログ店の周囲の片づけをしました



掃除片付けが嫌いなイケンメンに「枯草ボウボウだったから綺麗にしておいてね」



ってお願いしていたのですが 先週ゴミ袋3こに草を詰めて持って帰っていて



よく見るとふわっふわで軽い ギュッと詰めたら1個でもまだ余裕がある



ん~ こりゃあ確認する必要があるな・・・ と



案の定 草原の小さな家が荒れ放題! みたいでしたよ~



草はもちろんの事 不燃物 可燃物 軽貨物車に満タンで行ったり来たり



運転手は君だ 車掌は僕だ~♪ といつものように私がお抱え運転手



指示待ち人間だから ああしなさいこうしなさいと言うと動く



3メートル位に伸びた必要のない木を切ってというと 動作が鈍い



切りやすいように手助けして あ~ 私が切った方が余程はや~~い



まあ なんとかザット見た目だけは片付いて 疲れたそうな様子なので



「この位にして 塩風呂でもいきますか?」に 「行こう行こう」って大賛成



「今日はきっと柚子湯じゃねえ~♪」って助手席で一人はしゃいでいる



「どうかねえ?行ってみんとわからんねえ」って「しんじゅ風呂! あはは」



誰かが気づきそうなもんでしょうがね 大きなお風呂にたった1この柚子



それでも柚子湯に違いないのですからねえ(来年は柚子湯にしてね)



私は朝から柚子を袋に入れてお風呂に浮かべる用意をしていたのにね



夫はカボチャがあまり好物でないので「カボチャの煮つけ」はなかったけど



「柚子湯」はいたく残念がっていたので 明日一日遅れでいたしましょうね







   ・・・・・・・・・・      ・・・・・・・・・・



・ 店休日 ・・・・・ 



・ facebook ・・・・・ utako yosizaki



カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2016/12/21 Wed. 21:03    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク