店を 「スッキリコーナー」 と 「ゴチャゴチャコーナー」 にしました。
先日の KOUNOTOUKITEN 「Face展」 のお陰で
ちょっとスッキリと片付いたウチの店も
放っておくと 又 元のゴチャゴチャに舞い戻りそうなので
この際 「スッキリコーナー」

あれだけ沢山あった陶器が このコーナーだけになりました
什器も 真ん中のガラスケースはそのうちお客様がお持ち帰りになるし

この方も嫁いでいかれて もっとスッキリするでしょうね

ヒヅミ峠舎 さんもこれだけしかありません
こちらは 「ゴチャゴチャコーナー」 です

こういうのが好きとおっしゃる方もあって
一昨日は私と同い年位の男性が SEIKOのネジまき柱時計30DAYを
お買い上げ下さいました ピッタリ時刻もあっていて 2800円!
柱時計もいくつもお持ちのようですが とても喜んで頂きました
お客様が喜んで下さって 私も売れて喜んで 気分がいいですね~
だから やっぱり 和・洋アンティーク 昭和レトロ 衣料 雑貨 なども
辞められないんでしょうね
最終的には赤字だけどね あははは
これからも 「スッキリ」 と 「ゴチャゴチャ」 両方よろしくお願いします
寒くなって ぼちぼちインフルエンザが流行の兆しだそうです
お気を付けになって下さいませね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2016/11/29 Tue. 16:18
TB: --
CM: 0
« 「レストハウス菩提樹」の焼き鮎と山葵丼 サイコー!でした。 | 宇佐川の天然鮎の「焼き鮎定食」と朝採れ山葵の「山葵丼」を「菩提樹」で~ »
コメント
| h o m e |