fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

釣りに行けないストレス  運転マナーを守りましょう 






定休日の度に台風による雨や 晴れていても波が高かったりして




夫達はなかなか海に出られず ここんところ ヒットも出ない・・・




先日は本当に久しぶりの 夫の友達の獲物(ハマチ)です





ヤズ 62センチ 2.4キロ
ピエール (←クリック)さんより 写真をお借りしました





片身をいただいて 晩酌のお伴に美味しく頂きました




次回こそは納得の釣果を期待して頑張って来て下さいね




「フィッシュ オ~~~ン!」 を 久しぶりに叫びたいことでしょう  






     ・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・





最近 どうして? と思うことがある




前の車が指示なしでカックンと右や左に曲がる・・・




赤信号で停まって 青信号になってから指示灯を点ける 




30メートル手前で 後続車に「私は右に進行します」とか知らせる




伝えるということですよね 自分さえ良ければじゃないんですよね 




後続車や対向車にも知らせる 特に雨の日や夕方暗くなってからね




それから 早め点灯も実行した方がいいですね




走行中にバッテリーに充電するので 何の問題もありませんしね




もう1つ 頭にくるのが 自転車(軽車両)




後ろに目が付いていないので 静かに近づいたら気付かない・・・




ベルを鳴らしてお知らせください! 其の為の ベル!




だのに・・・ 舌打ちをして通り去る




「通してくださ~い」 とか 「前の方 すみませ~ん」 とか言ったらどう




ホントにムカついて   なんか踏んでしまえ~~って思う 







 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・ 店休日 ・・・・・ 



・ facebook ・・・・・ utako yosizaki





カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2016/10/08 Sat. 13:21    TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク