大矢製作所の銅のおろし金はいいですよ。 夫が泳いだ訳は・・・。
同級生のMくんが 自作の無農薬の野菜を持ってきてくれた
ナスやキュウリにイチジク それに 本柚子

この青いうちに 目の小さいおろし金で擦って麺つゆや冷奴に・・・
って 教えてもらって 実行~~~

このおろし金は 大昔からウチにあるような気がするモノ

裏と表で目の大きさが違う 職人さんが一つずつ目立てをして作る
東京の浅草の 「大矢製作所の銅のおろし金」
「薬味をおろす」 って 「厄をおろす(厄払い)」 の意味があるそう
縁起物として 結婚祝いや引っ越し祝いにもお勧めだそう
4~5000円でおろし金としたら高価かもしれないけど
半世紀も持てば 元は充分に頂いていると思う
・・・・・ところで 擦り下ろした柚子は?
もうこの上ないいい香りでした 冷奴と酢の物が上等になりました
Mくん有難う 暑い中を草引きや水やりなど大変だったね
感謝と共に美味しく頂きました ごちそうさまでした
・・・・・・・・・・・

金曜日は久々の遊休(有給?)日で 夫が友達と釣りに行きました
電話があってから えらい時間がかかったころ帰宅してきて
「港に着いてから大変じゃった」 って
ロープがスクリューに巻き付いて 潜って外すのに時間がかかった」
服が濡れてないので 「どうしたん?」って聞くと
「パンツイッチョウで潜った」そう 「ひゃ~大変だったねえ」
夫はメガネをかけているので 外すと何にも見えない
ゴーグルも度のついたモノでないと潜っても見えないだろうし
手探りで外したのでしょう 平々凡々な「年金波止場」は
一気にパフォーマンスで盛り上がり賑やかだったことでしょう
「太陽がいっぱい」のアランドロン なら格好もいいでしょうが
鬼しぼ縮緬 か 小千谷縮み のような肌でパンツイッチョウ
無事にロープが解けて 拍手喝采となったかどうか?
港で水を浴びて帰ってきたそう ハイハイご苦労様でした
昨晩はオークションに出かけたので 鯵の刺身を作っておきました
きっと お味はしみじみと美味しかったと思います
次回はノーコントロールでロープを投げないようにね~~

・・・・・・・・・

・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2016/09/10 Sat. 17:37
TB: --
CM: 0
« <入荷情報>ガラス物やアクセサリー絵画など カープ飴どうぞ! | <入荷情報> 帯留 もみじ饅頭のやまだ屋さんで「カープ飴」 ♪ »
コメント
| h o m e |