<入荷情報> 帯留 もみじ饅頭のやまだ屋さんで「カープ飴」 ♪
定休日の日に
東に西に走り回って 仕入れをしてきました
「和装小物」 は来年の 「 花 香 遊 」 に向けて
ボチボチ 集めておかなくてはと思いますが・・・
隠しておけない質で 展示して見せびらかしてしまいます
< 帯 留 >







瑪瑙 や 琥珀 陶器 などちょっと懐かしい良いモノです
どうぞ お手に取ってご覧くださいませ
・・・・・・・・

カープ 今日こそ優勝か ♪

広島に所用で出かけた時は いつも
道中にある もみじ饅頭の 「やまだ屋」 さん
こちらの本店 いつも利用させて頂いています
桐葉菓 が大好物で アップ前にもうすでにお腹の中に・・・
お店の方も感じが良くて 休憩コーナーでお茶とおしぼりのサービス
お買い上げの袋に サービスのお饅頭が入っています
トイレも広くて綺麗で 観光バスがここを利用すればいいのにね
運転の疲れもここでリフレッシュできて 「さあ!出発~」と元気です
「カープ 広島県人あめ なめてみんさい」 を見つけて
「これ 下さい」 って言うと 「すみません 700円で少しお高いんです」
って・・・ なんと良心的~
「かまいませ~ん」 って カープにご祝儀だもんね~~
カープ 頑張れ~~
今夜こそ~~
マジック ゼロ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2016/09/09 Fri. 09:33
TB: --
CM: 2
« 大矢製作所の銅のおろし金はいいですよ。 夫が泳いだ訳は・・・。 | 今日は 定休日 <入荷情報>イギリスアンティークの鏡台他 »
コメント
カープ広島県人あめ!
黒糖味なんですかね。のど飴なら、声を振り絞って応援できますねっ。\(^o^)/
わたしも、もみじまんじゅうより、もっちもちの桐葉菓が好きです~。
最近、広島行かなくてもお菓子コーナーに1個ずつ売っていてうれしいです。
URL | さとこ #-
2016/09/09 12:44 * edit *
さとちゃんも桐葉菓が好きなんだ~♪
桐葉菓 美味しいよねえ もっちりしてて
そうなんよ~ 近所の中型スーパーのお菓子コーナーにあったよ
こういうのはご当地だけってわけにはいかないんだねえ
駅ビルなんか 西も東も行った感ありのお土産だらけで・・・
東京に出張って言って 「鰻パイ」買ってきたって聞いたよ 笑
カープ飴 黒糖よ~ なめながら応援!
URL | さとちゃんへ #-
2016/09/09 14:01 * edit *
| h o m e |