柳井市白壁の町では金魚ちょうちんが夏の風情を満喫させてくれます
今朝 所用で白壁通りに出かけて
もうすでに夏の風物詩・・・ やない金魚ちょうちん祭り
準備も着々と進み 30日(土)は白壁夜市で金魚ちょうちん点灯式
赤い金魚ちょうちんが風でゆらゆら揺れて 何とも良かったですよ



8月13日には 恒例の柳井金魚ちょうちん祭り が開催です

(写真をお借りしました)
どうぞ 皆様お誘いあわせてお出かけくださいませ
ゆかたにウチワもいいですねえ
楽しい柳井での思い出をお持ち帰りくださいませね
・・・・・・・・・・・



昨日は お久しぶりの「克さんのうどん」

もちろん 大判稲荷の大盛りうどん やっぱり旨い!
味は個人的な好みで 薄味 濃い味 出汁の素材などあるけど
克さんは私の好みにピッタリ! 一ヶ月ぶり 禁断症状だった
夫は珍しく「おろしの海老トッピングの普通盛りで」とか言って
「なんで?」 「今日ね昼から糖尿病検診日」って
は? 当日では間に合いませんよ~
休肝日なし 煙も止めない 食べ過ぎる アイスやおやつも大好き
先日から この件はブログにちょいちょい出ておりますが
「ぼかあ 別に長生きしたいとも思わんね~ コロッと・・・」
とか言ってますが こういうのに限ってジタバタするんでしょうねえ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2016/07/28 Thu. 16:06
TB: --
CM: 2
« 大正ロマンの帯で作ったバッグを頂きました | 陶芸家「三浦圭司・アリサ」人気です 便利なPCのマウス »
コメント
こんばんは
柳井金魚ちょうちん祭りの金魚ちょうちん点灯式いいお写真ですね^^
歴史ある江戸時代の名残りを感じる町並みと伝統的な
ちょうちん祭り、山口っていいところですね。
過去一度だけ山口県を旅行したことがあって、岩国錦帯橋
や萩観光、武家屋敷、吉田松陰ゆかりの地などを巡ったことがあり、
その時の町並みの美しさを思い出しました。
お住まいの柳井市もきっと情緒ある素晴らしい場所なのでしょうね^^
夕暮れから夜に提灯に灯る火が幻想的で美しいことが想像出来ます^^
克さんのうどんの大判稲荷の大盛りうどん、これ美味しそうですね。
和食党のオイラには応えられない写真です^^
そういえば、山口県って夏みかんが庭になっているお屋敷が多かった
気がします。
いつかまた山口に旅行に行ってみたいです^^
名物のかまぼこを土産に買って一杯もいいなぁと思うオイラなのです。
URL | きいちゃん #-
2016/07/28 23:15 * edit *
きいちゃん こんばんは
> > 柳井金魚ちょうちん祭りの金魚ちょうちん点灯式> > いいお写真ですね^^
> >
> ここの白壁通りからず~っと駅どおりまで
> 金魚ちょうちんがぶら下がっています
> 都会に出られている方は あ~田舎に帰ってきたと思う景色です
>
> > 歴史ある江戸時代の名残りを感じる町並みと伝統的な
> > ちょうちん祭り、山口っていいところですね。
>
> 有難うございます 住めば都でそれぞれ良さはありますが
> 私は生まれ育ったここが好きで気に入っています
> (広島にちょこっと住んだことがあるだけですが・・・)
> >
> > 過去一度だけ山口県を旅行したことがあって、岩国錦帯橋
> > や萩観光、武家屋敷、吉田松陰ゆかりの地などを巡ったことがあり、
> > その時の町並みの美しさを思い出しました。
> >
> きいちゃん もうそれだけで三分の一 山口制覇です(笑)
> あと 下関の河豚 山口の秋芳洞 秋吉台のカルスト台地など
> まだ私達も知らない名勝地もあるかもしれませんね
>
> > お住まいの柳井市もきっと情緒ある素晴らしい場所なのでしょうね^^
> > 夕暮れから夜に提灯に灯る火が幻想的で美しいことが想像出来ます^^
> >
> 瀬戸内海は朝日も夕陽も海から上がって海に沈み いい感じです
>
> > 克さんのうどんの大判稲荷の大盛りうどん、これ美味しそうですね。
> > 和食党のオイラには応えられない写真です^^
> >
> 克さんのうどんは夫の学生時代の友達が
> うどん県の香川に住んでいて うどんには厳しい人ですが
> 柳井に来た時には「克」さんに行きます
> そして「香川に出店したらきっと人気店になる」ってお墨付き
> メニューも4つで トッピングが揚げ海老か揚げ餅かおろしだけ
> いつも幸せな気持ちでお店を出ます 「どうぞお気をつけて」と共に
>
> > そういえば、山口県って夏みかんが庭になっているお屋敷が多かった
> > 気がします。
> >
> 萩には 庭に夏みかんを植えた古いお宅が多いですね
> 夏みかんを使ったおデザートや飲み物も沢山あります
>
> > いつかまた山口に旅行に行ってみたいです^^
> > 名物のかまぼこを土産に買って一杯もいいなぁと思うオイラなのです。
>
> 是非 おいでませえ(いらっしゃいませの意味)
> 世界遺産の宮島も2時間で充分行かれますよ~♪
URL | うたちゃん #-
2016/07/29 13:41 * edit *
| h o m e |