平生町の <イマジンウエストオーシャン・ライブハウス>に行ってみよう🎵
お久しぶりの<イマジンウエストオーシャン>ですね (^^♪

美しい海に夕日がきれいなこの地がとても気に入り 神戸生まれで移住され

知り合いも無い見知らぬ所で 古民家と倉庫をコツコツ自分で改装して
大工に左官・電気に水道と何でもこなしてコロナ禍の中 オープン

料理からライブのミキシングから 町おこしイベントなど本当に行動力大


マスターを慕って遠くからでもミュージシャンの方たちが来られている
今日は夫が「鶏のももグリル」私が「海鮮パスタ」サラダ・スープ・刺身付き
今までのイマジンウエストオーシャン クリック → ☆1 ☆2 ☆3
今回もお願いしたチラシを素早く掲示板に貼って下さり 感謝です🙇
山口県熊毛郡平生町尾国 455-2
☏ 0820-50-4153
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/31 Wed. 22:32
TB: --
CM: 0
8.6 に サンビームやないで <SHUCREAM FESTIVAL> が開催されます🎵

柳井市出身の観光大使でもある ギタリスト 藤山 周 が
活躍するアーティストやミュージシャンを招いてライブを楽しむ素敵な企画

本当に楽しくて盛り上がる事間違いなしのミュージックライブです \(^o^)/
ポスターやチラシをお見かけされたら是非お手に取ってご覧になって下さいね
興味のある方は詳しい内容やプロフィールなどがお分かりになります
皆さんの協力で色々な公共機関やお店などにご協力頂いています
私も快くチラシなどを置いていただけるお店さんに感謝申し上げます 🙇
どうぞお店に行かれた時には チラシやポスターをジックリご覧下さいませね
1. やないろ 柳井市津 457
2. 柳井市町並資料館・松島詩子記念館 柳井市津金屋 442
3. カフェ&レストラン ジョイナス 周防大島町大字小松 638-1
4. Itonami Cafe 柳井市日積 3860
5. スイートメモリー 田布施町下田布施砂田 848-2
6. イマジンウエストオーシャン 平生町尾国 455-2
7. うどんの 克 本店 田布施町大波野 282
8. フジヤマコーヒーロースターズ 柳井市柳井 4827-2
9. ガレージ 優 柳井市日積
10. 長谷川文具店 柳井市津金屋
11. ふれあいどころ437 柳井市日積
恐縮ですが置いて下さる方にはお届けします 宜しくお願いします
チケットに関しましてはチラシに載っていろところに申し込んで頂くか
柳井市大畠の旅館海月さん ☏ 0820-45-2422 まで🙇します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/30 Tue. 12:15
TB: --
CM: 0
田布施町のカフェ&レストラン「スイートメモリー」のご案内です🎵
カフェ&レストラン <スイートメモリー>

マスターが昔から温厚な人柄で お店に居るとなんとなく落ち着きます
私達と同級生で 夫と <爺爺キングス> という二人バンドを組んで
マスターがベースで 夫がギターですが 合わせる時間が無い中で
「イマジン」 「500マイル」 「スタンドバイミー」 など練習しています

マスター手作りのアメリカンタイプのケーキがあり 珈琲もアメリカン

時々私にお土産にと

春にはお店の前の桜土手が桜で満開になり大勢花見に訪れます

店内では時々個人やグループで「絵画展」や「手芸展」も開催されます


どうぞお出かけになってごゆっくりされてみてくださいませ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/28 Sun. 20:32
TB: --
CM: 0
お久しぶりの 「ピザ 21」 さんはもう感動の美味しさでした\(^o^)/
何度も「ピザ21さんに行こう!」と言ってはお休みだったりして(´;ω;`)
今日こそFacebookで確認して 「行くぞー



イタリアから届いた窯 先だって開店6周年をお迎えてす バンザーイ

私はいつもの「マルゲリータ」 夫は「ボロネーゼ」 どちらも超美味!


定期的に変わるメニュー 季節のモノを使って色々工夫して美味しい

美味しいドレッシングのサラダと飲み物がセットで ナント¥1600 です
最近諸物価の値上げでやむを得ず値上げしてこの良心的なお値段


基礎と屋根は専門家に頼み 他は家族で手作りされたお店です



棚やドアやハッチなども奥さんのManiちゃんの手作り(実は家具職人さん)
百聞は一見に如かずです どうぞ目と舌でお確かめくださいね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/26 Fri. 21:31
TB: --
CM: 0
柳井白壁の町通りにある <やないろ> さんに行ってみよう \(^o^)/
いつも笑顔で地域を生き生き元気にさせる<やないろ>さん

やないしらかべ「絆」ねっとわーく が大活躍です

中心になってお世話されている 中本英宏さんと奥さんのみっちゃん

ランチやお弁当や飲み物・ソフトクリームなど あっ 👆 のオードブル等も

私のお気に入りは 「甘露ソフトクリーム」 夫は「カサハラハニーソフト」

限定スープカレーも辛くて美味しくて涙がちょちょ切れます


店内にはハンドメイド作品が所狭しとディスプレイしてあり楽しめます♪
定期的にマルシェが開催され家庭・地域・農家を結んで交流されます

最近 有志の方々で素敵な観光ガイドブック<やない気分>を作成!
ご覧になりたい方は 「やないろ」さんでご覧になって下さいね (^^♪
楽しくて元気になりたい人は <やないろ> に行ってみよう🎵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/24 Wed. 21:30
TB: --
CM: 0
柳井市日積の 「ItonamiCafe」さん と 「ふれあいどころ437」に行きました 🎵
山里にある古民家カフェ ItonamiCafeさんを訪れました🎵

ランチは揚げたてでサクサクで何でも美味しいです

Aランチ(チキン南蛮)

Bランチ(手ごねハンバーグとエビフライ)

Cランチ(海老 スズキ ヒレカツ) 写真はチョット前のアスパラ巻🙇
私はどれも好きだけど一番好きは Cランチです うんま~いヽ(^。^)ノ
今日は3時の珈琲ブレイク



夫は<🍓の焼きこみタルト>と<自家製梅ジュースソーダ割り>
私は<ガレットショコラ>と<ホットコーヒー>で美味しくて満足🎵
スーっと風が抜けると オゾンがイッパイで美味しい空気が流れて
もうホタルが飛んでいるそうです 見たいですね~(^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ふれあいどころ437」

ここに寄り つきたての柔らかいおもち・トマト・豆類などを買いました
今夜は夫の好きな「豆ご飯」 鯖の味噌煮と麻婆豆腐 和中華!
午前中はしっかり働いたのでカロリーオーバーを見逃してね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/23 Tue. 21:23
TB: --
CM: 0
「BEATLES」の写真をもらっちゃた~🎵
夫とアンティーク屋さんに行って夫が見つけて一目ぼれの写真?

これ今まで見たことないね まだ若いね~ 約50×65センチの額

一番好きなリンゴ・スターがよく見えていないね やっぱり4人揃って

この先 この天才ミュージシャンを越える逸材が現れるだろうか

・・・・・・・・・・・

誕生日まであとチョットでめでたく? 74歳で「前祝い」だそうですが 笑
夫は見つけただけで支払いは私で飾る所は夫のコレクションコーナー

お母さん達と広島に誕生祝いランチ会に出かける事になりましたよ\(^o^)/
いつも車中では女3:夫1でおしゃべりに負けているが 運転手で感謝🙇
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/19 Fri. 21:41
TB: --
CM: 0
<フジヤマコーヒーロースターズ>さんで いつもの<しっかり>🎵
フジヤマコーヒーロースターズ

この美味しい珈琲店が ウチから歩いて5分の所にあります


珈琲が無くなっても定休日でない限り いつもの<しっかり>を500g

暑くなってきたので 冷たい牛乳で割って<ミルクコーヒー>が最高!
テレビでエンジェルスを応援して熱くなっている夫が「旨いね~🎵」と
人気のモーニングセットや 月替わりのボリューム満点サンドも美味

3度目の脳内出血で平衡感覚がズレ気味で 運転しなくなって夫が頼り
自分一人で運転できないのがこんなに不便とは思わなかった (´;ω;`)
何処へ行くのも一緒 二人のスケジュールが合わないと外出は無理
仲良く喧嘩しながらでも お互いが大事で支えあって生きて行こう


美味しいコーヒーブレイクを楽しみながら・・・ 🎵 ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/17 Wed. 19:41
TB: --
CM: 0
上関町の 「鳩子の湯」 で湯っくりしました ヽ(^。^)ノ
母の日に貰った 「鳩子の湯入浴券」 で湯っくりしてきました♨

お客様もけっこう増えて露天風呂も貸し切りだったのが賑わっていました
今日は気温も高くて 潮風が吹くと気持ち良かったです \(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は実家の墓参りに行き 母の日の感謝と父の好物のおはぎを供え
いくつになっても心配をかける私でごめんねと・・・ おかあちゃん🙇
お下がりのおはぎは夕飯で頂きました🎵 あんこがタップリ!
私の夕飯は おはぎ・こんにゃくの刺身・筍のきんぴら・白菜漬け!
めっちゃ低カロリー


密かに減量作戦はつ づ く・・・ 標準体重まで。 ならば絶食じゃあ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/16 Tue. 20:41
TB: --
CM: 0
下松市の 「蕎麦 降松(くだまつ)」で 美味しい蕎麦を頂きました🎵
「蕎麦 降松」さんで 久しぶりに美味しい蕎麦をいただきました

(写真はお借りしています 🙇)
まず 「揚げそばがきの汁仕立て」 絶妙な揚げ方で美味しい
外側はカリッと中はモッチリ 野菜も下ごしらえがシッカリ!

湯がき加減が私好みで喉越しも満点で最高! 夫は大盛り


「蕎麦しるこ」 外郎とプリンから選べます 蕎麦がきと白玉団子入り
上品は甘さと蕎麦の香り 満足に定食全部頂いて¥1200(税込)

いつもは売り切れている「蕎麦寿司」があって嬉しい \(^o^)/
お揚げが本当に美味しくてお蕎麦もビッシリ詰まっていて¥100

「そば定食」もう一人前食べられる自信がある(大盛りが良かった)
オット!! 只今ダイエット中でござったな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/15 Mon. 09:23
TB: --
CM: 0
周防大島のカンボジア料理 「O-KUN」 は移転して新店舗の準備中です🎵
周防大島町の「道の駅とうわ」にあったチャレンジショップ「O-KUN」

オーナーのピセイさんが店舗に立ち 奥さんの夏さんも協力している
ありがとうの意味の「O-KUN」(おーくん)のとおりに生きています
カンボジアでは辛い体験もして今幸せで家族が一番大事とおっしゃる

私も大好きな相田みつをさんの言葉が貼ってあった

「クイティウ」米粉麺で豚肉とナンプラーのスープ これを頂くのが目的で
移転の計画を知りました 移転先は周防大島の外入(とのにゅう)です
あのアサギマダラが飛来してくる有名な所 今準備中で楽しみです

ビールのおつまみにいつも持ち帰っていた「手羽先」 美味しい🎵
オープンの知らせをお待ちしています 元気で頑張って下さいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako kosizaki
Posted on 2023/05/14 Sun. 10:08
TB: --
CM: 2
早めの 「母の日のプレゼント」 を頂きました \(^o^)/ ♪~
娘のように思える大事な人 いつも優しいメッセージや心遣いを有難う


ご多忙の中ピンポーン!と届けて下さいました 「母の日プレゼント」って
お元気でと 本当にありがとうね(^^♪ Yちゃんもお元気でいてね

・・・・・・・・・・

照れ屋の次男が「これあげる」と・・・ ???

「温泉 好きなんじゃろ?」っと 「ありがとーっ \(^o^)/」
口数が少ないだけに 気持ちが伝わり嬉しいですね (^^♪
夫が 「あんたよかったじゃ 思ってくれているんよね 有難く使ったら」と
♨ で湯ったりのんびり~ 極楽極楽~ ですね 🎵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/12 Fri. 21:01
TB: --
CM: 0
周防大島町の「星野哲郎記念館」を訪ねました♪
今日は最高のお日和 空気も空も山も綺麗 周防大島にお出かけ!

瀬戸の海を背景に広くて美しい近代的な素晴らしい「星野哲郎記念館」
「2010年度の日本建築家協会優秀建築100」に選ばれています

周防大島町ご出身の天才作詞家 数えきれない程のヒット曲を作詞
「王将」「みだれ髪」「三百六十五歩のマーチ」など馴染み深い曲ばかり

「美空ひばり」さんや 「都はるみ」さん など大勢の映像と歌が流れる

沢山のミリオンセラーの記念トロフィーやレコード大賞の賞状の一部です

館内に設置してある酒場のセット 色々な場所で浮かんだ作詞

カラオケルームもあり2曲まで自由に歌えます 夫は「いとしのエリー」🎵

私は サックス奏者のUKOSAXYさんの作詞作曲の素敵な曲の
「海と月の見える町」 深谷次郎さんみたいに上手に歌えたらいいな
何回訪れても楽しくて新発見があります 展示も少しずつ変えてあります
「宮本常一記念館」にも寄りたかったのですが 次回のお楽しみに・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/11 Thu. 21:42
TB: --
CM: 0
今日も貸し切りの「伊保庄マリンパーク」でウオーキング♪
今日はいい天気


こんなに素敵な場所なのに貸し切り状態でもったいない
以前はキャンプができたり 海水浴客でにぎわっていたが・・・
「バーベキュー禁止」「焚火禁止」「花火禁止」 楽しい事が全部禁止
子供とキャンプファイヤーや飯盒炊飯をした楽しい思い出がある♪
自然の中でテントを張って野営するって本当にワクワクする楽しい事
「禁止」を止めて 自然を大切に ゴミはお持ち帰り 火の始末を完全に

「波止場」や「海岸」にも「釣り禁止」「立ち入り禁止」など見かけるけど
解禁にして「お帰りの時は綺麗に片づけて」とか「漁船の邪魔はしないで」
「ここは釣れないからエサがもったいないのでやめた方がいいですよ~
それでも釣りたい人は 気長に楽しんで地球を釣って下さいね]」とか
みんなでマナーを守って楽しくが基本ですよね ハンモックを出すぞー🎵
・・・・・・・・・・・

・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/09 Tue. 21:38
TB: --
CM: 0
雨の日の営業日はゆっくり時間が流れていろいろな事を思う・・・
今まで73年生きてきて 人の役に立っただろうか・・・
いや むしろ迷惑をかけた方が多いのではないだろうか・・・
ある程度の時期になったら 社会に役立つことなどできたらいいなと
思うだけで 店を始めたら週一日の定休日には仕入れや雑用で潰れ
ならば週2日の休みにしたころ 夫の病気が発症して無理ができない
心臓病・甲状腺亢進症・糖尿病・前立腺がん・脳梗塞・・・ まだある
私もコロナが始まったころ 脳内出血や大腸大出血を起こして・・・
現在まで3回の脳内出血を起こして後遺症もあるけど 二人共元気!
夫と二人で楽しい事や食べたいものを食べて近場の行きたい所に行く
何時お迎えが来ても南海トラフが起こっても 慌てず騒がず天命を待つ
夫のお友達から頂いた年賀状の言葉のとおり 人生を卒業したい

私達は病気で何事かが起こった時にはこの言葉を口にする 感謝合掌
この方は夫と同僚で早期退職して恵まれない子供たちを長年お世話して

東日本大震災の時はボランティアで行き その時の惨状を描いた物
私達はチャリティイベントを開催して義援金を送ったけど役に立てたかな?
もっといろいろなことが出来たかもしれないと思う・・・

先日 中山湖の岸に腰かけてぼんやり眺めながら自然はいいなあと
山は変わることなく季節が巡れば新緑でモリモリに元気を出して

生きているだけで丸もうけ 本当に有難いことですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/07 Sun. 13:31
TB: --
CM: 0
「第7回 和紙ちぎり絵柳井サークル展」を拝見しました🌷
柳井市白壁通りの西蔵で開催中の「和紙ちぎり絵展」を拝見しました

37点の作品は作家さんの感性でみんな違ってみんな良かったです
夫は「和紙で水彩画のようにも油絵のようにも見えて凄いね」と
私も何枚か写真に撮りましたが表現できず 直接ご覧下さいませね
和紙の風合いは好きで手間暇かけて出来上がるちぎり絵 素敵です
西蔵の中で 「金魚ちょうちん 作り」 体験もできますよ ♪~

お時間に余裕があればちぎり絵をご覧になって金魚を制作 いいですね
ゴールデンウィークに「ゴールデンフィッシュ」もいいかも~です🎵
・・・・・・・・・・・

・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/06 Sat. 12:35
TB: --
CM: 0
休養の為に 「SOZU温泉」 でゆっくりしました ヽ(^。^)ノ
2日に広島に久しぶりに出かけて 本当に楽しい思いをしました🎵
しかし 実は急に言葉が出にくくなり不安になりましたが落ち着いて
3~5日まで連休なので早めに帰宅して病院へ行こう!と決めて
MRIとCTの検査の結果 3度の脳内出血の後遺症による症状でした
連休になって不安をかかえたままより 早期発見が大事でした
それで 夫が「SOZU温泉でゆっくりして美味しい物でも食べよう」と

まず一風呂! ラドン温泉でサッパリいい気持ちになりました ♪
お昼は夫が「スッポン鍋」 私が「ぼたん鍋」と決めていきましたが・・・
「スッポン鍋」は予約が必要で 「ヤマメの塩焼き定食」に \(^o^)/

「しし鍋定食」のイノシシ肉が美味しくて 〆の雑炊が最高です


今は料金が少し値上がりしています

山口県の「温泉つきレストラン」の中では第1位に選ばれています \(^o^)/
休憩室でゆっくりして 夫は「ラドン放射能を浴びてきます~」と二度目♨
帰りは「道の駅 ピュアラインにしき」で夕飯を買ってラクチ~ンでした🎵
帰って夕飯をいただいて寝るだけ・・・ 休養できてよかったです (^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/05 Fri. 10:40
TB: --
CM: 0
はつかいち美術ギャラリーで 村中保彦氏の ー金属で描く空想世界ー を拝見しました🎵
廿日市市で開催中の 村中保彦 メタルアート展 を観てきました
クリック → ー金属で描く空想世界ー



広電廿日市前から徒歩600mで道を尋ねた方が親切で本当に優しい🙇
気分よく出かけましたが 作品の採光の良くない通路やスペースで少なく
村中保彦氏の感性が溢れる作品が十分に伝わっていなくて残念でした
廿日市市の芸術家さんをご紹介される取り組みは素晴らしいですね

・・・・・・・・・ 🎏 ・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/04 Thu. 10:44
TB: --
CM: 0
昨日 広島の「キッチン MINOKOSHI」 でランチしました ヽ(^。^)ノ
夫の従弟の店「キッチン MINOKOSHI」でランチして帰りました

私は油淋鶏と海老餃子 スープ 搾菜 関東風チャーハンを半分

夫はエビチリオムライス 関東風チャーハンハンブンコ ♪

メニューが豊富で どれもみんな本当に美味しくてリーズナブルです
コック長は元有名レストランの料理長で 夫の同級生です (^^♪


ヒイキメデハありません 本当に美味しいくてお勧めです




お昼に食べ過ぎたので晩御飯は「トコロテンと春雨サラダ」 夫も仰天!
夜中にお腹がすいたけど我慢できた・・・ リバウンドが怖いよ~ 笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店 営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/03 Wed. 18:09
TB: --
CM: 0
「高野友美 陶展」 素晴らしい作品ばかりでした。
高野友美 陶展

4.27 ~ 5.3 (明日まで) 10:30~16:00
福屋八丁堀店 7F ギャラリー101
本当に素敵な感性に溢れた作品ばかりでした 全部欲しかったです

心を惹かれたこの小さな花瓶と・・・

ナンバーシリーズでもこんなに渋いのは初めてなのでお持ち帰りです
今日は自分にご褒美でマイKOUNOブランドです \(^o^)/
やっと夫と一日中スケジュールが合ったので電車でお出かけしました

電車の最前列で運転と景色を見るのが好き・・・ お爺さん坊や

高野さんの個展 → 従弟の中華レストラン → 廿日市の村中保彦展
久しぶりに田舎モンが都会に出ると疲れましたけど とっても楽しかった 🎵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/02 Tue. 21:14
TB: --
CM: 0
あまりにもいいお天気なので海を眺めてお弁当を頂きました \(^o^)/
今朝から事務作業をしながら「こんな良い🌞の日は海辺でお弁当」🎵
で 綺麗な海が見える近くの「伊保庄マリンパーク」に出かけました

綺麗な砂浜と海 遠くに大畠瀬戸と大島大橋が見えます

先日 ボランティアの皆さんが綺麗に清掃して下さって気持ちがいい

トイレも施設も使われなくなって何年? もったいないですね

イノシシが荒らした跡や犬の糞などがあったけど綺麗になっていた
利用させて頂くのが本当に申し訳ない位に徹底的に綺麗になっていた
本当にありがとぅございます お疲れ様でございました 🙇
土・日曜日の行事などが参加やお手伝いができなくて申し訳ありません

お陰様で美味しくお弁当と珈琲とおやつ(反則で六花亭レーズンバター)


今夜のご飯は炭水化物は半分だなあ~ あ~~~😢
潮風に当たって歩いて ゆっくり海を眺めて・・・ 贅沢な時間が流れます
以前は水曜日だけが定休日だった 病気をして無理はしない事が大事と思う
どうぞ 皆様もお元気で楽しくお過ごし下さいますように ヽ(^。^)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・うたちゃんの店営業日・・・ 土・日曜日の11~17時
・facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/05/01 Mon. 15:47
TB: --
CM: 0
| h o m e |