「長岡外史」(山口県の先人たち)についての新発見!
下松市の笠戸島にある「国民宿舎王城」の前の丘の上に立っている像
航空の発展に尽力しスキーを普及させた 下松市出身の「長岡外史」
又 100年前に交通安全運動を始めた人でもある


(外史が 国民宿舎王城 のロビーに展示してあります)
特徴のある立派な髭は 69センチもあったそうです

山口県で3回飛行が行われ 大正5年10月1日に柳井市(当時柳井町)
で飛行が行われ その時の記念碑があるそうです

以前に「長岡外史」について人に教えて頂いてからよく調べないまま
載せてしまっていたことが分かり お詫びして訂正させていただきます🙇

入れ歯が出来上がってピッタリなので笑ってみたらいいのにね 笑
・・・・・・・・

・ うたちゃんの店営業日・・・ 木金土日曜日の11~17時
・ facebook ・・・ utako yosizaki
Posted on 2023/03/01 Wed. 21:07
TB: --
CM: 1
| h o m e |