<入荷情報> 金工作家村中保彦氏のメタルアート
素材は冷たい金属でも村中氏の動物や鳥や木や雲は温かさを感じる
クリックしてご覧になって下さい → 村中保彦 環境造形的作品

岩山の山羊

リスの遊ぶフック


梟のキーフォルダー(子供)


山女魚のキーホルダー
素敵なペンダントもグレードの高い作品ばかりです
どうぞお手に取ってご覧になって頂きたいと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
定休日の今日はずっと気になっていた玄関横の極小の植え込み
放置したようなサビサビのランプや多肉の缶詰めや子供椅子など
イメージチェンジしたくて「土佐ミズキ」は残してガラクタは撤去した
「腐葉土の10キロ入りを7袋買ってきて」 とお使いを夫に頼んだら
「20キロ入りを7袋」買ってきた(怒) バカ! とは言えません
昨日約束したばかり・・・ 「え~よ~」ヽ(^。^)ノ 「まっ仕方ないね」

夫が見て「僕は前の方がスキ」って ぶん殴ってやろうかと思いました
がっ ぐっと我慢して 「また 変えればいいじゃあ」って( ノД`)シクシク…

玄関のこちらのシャビーな雰囲気の方が好みって 爺さんがのたまう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2019/11/19 Tue. 23:05
TB: --
CM: 2
« <月火水は定休日> 神峰山「般若寺」 → 黒島海水浴場 → 周防大島「塩風呂」 | <月火水は定休日>紅葉巡り(滝ノ口河川公園・米泉湖)→サンリブ→国民宿舎「大城」温泉→笠戸ドック »
コメント
夫婦でもセンスの共有って難しいですね!
うちも庭工事中ですが、いちいち妻と話し合って進めてます。
出来上がった後に言われると「ム!」だしね〜
うちも庭工事中ですが、いちいち妻と話し合って進めてます。
出来上がった後に言われると「ム!」だしね〜
URL | ran248 #-
2019/11/20 08:13 * edit *
そうなんですよね~ 微妙な好みの違いですね
ウチのこの庭は1㎡位の極小なので2時間で完了しました
又 変えたければ2時間もあれば充分です~ ((´∀`))
ranさんは職人さんの庭師さんのようですね
ユンボもブルドーザーもあって 道具も揃っていて
奥様のご要望通りのお庭が仕上がりそうですね
春になったらきっとお花が咲き乱れて素敵だと思います
今朝水をかけようとしたら 野良猫さんが用を足そうとしていました
「こらあ」と追い払いましたが又来そうです (´;ω;`)
URL | ran248さんへ #-
2019/11/20 10:06 * edit *
| h o m e |