fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

涼しくなる工夫は「ムダではない」と思う。 







もう尋常ではない程の猛暑が日本中を覆っている


朝からクーラー・扇風機が必要な毎日である


豪雨による被災者の方々を思うと申し訳ない気持ちですが


少しでも涼しくなる工夫を今更ですが実行してみました



DSCN0350.jpg
中地下の部屋の前の坪庭の上にタープを張って日陰を




DSCN0351.jpg
エアコンの室外機にスダレをかけて直射を遮り



キッチンの出窓の外に簾をかけ 中からカフェカーテン



店舗のブラインドを開けても ちょっとだけカーテンを



DSCN0341.jpg



階段の踊り場とキッチンは換気扇を点けて温もった空気を出す



エアコンは扇風機と併用して節電と冷やし過ぎを防ぐ



水を玄関前に撒いてみたけどあっと言う間に蒸発してしまう



夫には今日から半ズボンにしたらっていうと 「涼しい」って



「最近女子のショートパンツ見ないね」に「ホットパンツじゃろ」だって



あ~~ 私だってタンクトップにホットパンツになりたあ~い 笑



最近夫とアイスは最中のバニラ・抹茶・小豆をよく食べる



ほんのチョット涼しくなった気分 気分って大事ですよね



こんなことを言ってはあれなんですが・・・



被害に遭っていない方々は元気を出してドンドン流通を促して



経済を回していかないと国全体が元気がなくなるので



被災者の方を支援するためにも頑張って働きましょうね





 暑中お見舞い申し上げます







   ////////////////////////////////////



・ 店休日 ・・・・・ 


・ facebook ・・・・・ utako yosizaki




カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2018/07/17 Tue. 15:31    TB: --    CM: 2

コメント

おはようございます。

そちらも暑いですか〜
もう、日本中が蒸し風呂状態なのかな?
で、家の暑さ対策って大切ですね!
エアコンの無い我が家では死活問題なんです。
タープ・カーテン・除湿機・扇風機の組み合わせで何とかしのいでます。
(昼間はカーテンを引きっぱなし!)
幸い床下が巨大な蓄熱槽になっているので、
朝の冷気を取り込み床下23度で日中に冷気を出してます。
床に寝転ぶと常に涼しい、、、
でも、知らない人が見たら「怠け者」何だろうな〜

URL | ran248 #-

2018/07/18 08:25 * edit *

ranさんがお手本ですよ~


暑くなりそうな時に すでにranさんがタープを張りましたと
ブログにアップされていた時に 準備しようと思っていました
計画・段取り・準備・実施すべてに技ありが参考になります

でもやっと今頃になってタープが実行できました
やはり室温が少しは違いますね 早くすればよかった 笑

床冷房いいですねえ 寝っ転がりが羨ましい~~

クーラーを22度に設定して 1時間で28度位です
湿気を取るので室外機から水が流れます
扇風機で満遍なく回して涼しくしています
そこでクーラーを25度に設定し直します

URL | ran248さんへ #-

2018/07/18 09:26 * edit *

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク