坂本長利米寿記念周防大島公演「土佐源氏」観劇しました。
昨日 米寿でベテランの俳優「坂本長利」さん好演の

長い長いイントロ ・・・・・
流れる音(楽)が 又 想像を掻き立て ゾクゾクした
暫くの内 現れた たった一人のおどろおどろしい出演者
坂 本 長 利 さんの
物凄い迫力の演技に心底圧倒されました
衣装と流れる効果音も素晴らしく1時間余りがアッと言う間でした
色恋物語りという下世話なことではなく人間の情念を描いて
昇華された素晴らしい作品だったと思いました
最後は 又 長い長いエンディング ・・・・・
今終わりかけたばかりなのに走馬灯のように脳裏を巡り
澄んだ拍子木の音が心に響いた ・・・・・
坂本さんの「土佐源氏」は日本は勿論 海外でも数多く上演され
言葉を越えて多くの人々に感動を伝えていらっしゃる
私は耳が悪くて三分の一はセリフが聞き取れないけど
身振り手振りは言葉以上に充分伝わり 感激しました
////////////////////////////////
夫が読書好きで図書館から借りて来た本の中で
周防大島出身の民俗学者「宮本常一」さんの著書を私に勧めて
「忘れられた日本人」「宮本常一の風景を歩く周防大島東和」
「大往生の島」・・・夫がこの中にあった感動の言葉を教えてくれた
沖家室のお寺の山門に貼ってあったのを宮本さんが目にとめて
奪い合えば 足らず
分かち合えば 余る
こう記述してあったそうである 心に滲みる言葉です
////////////////////////////////////
・ 店休日 ・・・・・ ☆
・ facebook ・・・・・ utako yosizaki
Posted on 2018/06/11 Mon. 10:05
TB: --
CM: 2
« ウエスタンリーグ カープの試合を見に由宇球場に行きました。 | 野菜作りをしている夫の友達が「90cmのハマチを釣りました!」 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます| #
2018/06/13 17:05 * edit *
ありがとうね
いい言葉でしょう 本当にその通りだと思うよね
「取り合いをすれば足らなくなって
分け合ったら余るんよね」
今の世の中の色々な事にあてはまっているよね
早速帽子を被ってお出かけして
送って頂いて有難うね
URL | 鍵コメントさんへ #-
2018/06/13 19:06 * edit *
| h o m e |