fc2ブログ

うたちゃんの店 元気印

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

綺麗なおねえさんが至れり尽くせりの別宅にチェックインです。 






今朝 大きなバッグとリュックを抱えて いざっ!出陣!



ミニログ店に 「10日~23日までお休みします」の貼り紙をして



「8カフェ」さんでモーニングを頂きました~♪




527099_470480659639664_2113083976_n.jpg
(写真は全部 以前のモノをお借りしています)



今日頂いたのはアサリのチャウダーと手作り鳥ハムと栗入りココット




1546277_883199795034413_4645780640549584113_n.jpg
このカウンターで外を眺めながら 夫と途切れなくおしゃべり



今回は朝の8時半頃にお伺いして ゆっくり頂きました



食後の美味しいケーキもシェアして 別宅では食べられないからね



すっかりくつろぎまして 車で5分の「総合別宅」にチェックイン!



今朝余りの重さにビックリしたリュックの中身は ナント!



「山岡壮八の新太平記」全巻のうちの5巻が入っていてビックリ!



そんなもの1巻読んだら次々持って来るからヤメなさいって



別宅で 持参のモノをそれぞれに片づけてパジャマに着替えて



これっていつも思うんですけど 寝る時に寝間着に着替えて



日中は私服でというわけにはいかないのでしょうね



さてこれから暫くの間は 禁酒禁煙で「拷問の健康生活」



どうぞ生まれ変わった綺麗な身体でミソギを済ませてご帰還下さい



首を長~~~~くしてお待ちしておりますゆえ






    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・ 店休日 ・・・・・ 



・ facebook ・・・・・ utako yosizaki




カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2017/10/10 Tue. 21:59    TB: --    CM: 2

コメント

おはようございます。

お見舞いいただき、ありがとうございました。
無事退院できました(虫垂炎なら当然ですが、、、)

旦那さん心配ですね。
うちも病名が分かるまで妻がだいぶ心配したようです。
虫垂炎だと伝えたらパッと明るい顔になったのが印象的です。

病院で昼間は普段着、、、
これ私も思ったことです。
せめて動きやすいジャージとかね〜
看護師の方からは、
「ほとんどベットで過ごすし、入院患者とお見舞いの区別がつけられるので」
とのお話です。
中には隠れて間食したりタバコ吸ったりする患者もいるとか・・・
パジャマ着ていれば区別できるので見つけやすい?
当人にとっては心理的な障壁にもなるかもです。
ちなみに私の入院した群大附属病院では、貸し出しの統一パジャマでした

URL | ran248 #-

2017/10/11 08:28 * edit *

ご退院おめでとうございます


おめでとうございます 良かったですね

先程 集団検診が早めに終わったので
別宅にお邪魔して着替えなどを取り換えてきました
カロリー計算してあるお食事で差し入れは禁止
でも結構食べられるし美味しいよと言ってます
膵臓の悪性のモノは無いようで一安心です

パジャマのことはそう思いました
医師や看護師さん理学療法士さんなど
見ただけで分かるように区別してあるのもシカリですね

どうぞしばらくはゆっくりと養生されて下さいませね

URL | ranさんへ #-

2017/10/11 10:07 * edit *

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク